イサギ
昨日は、弁当を買った後、Uターンして家に戻り釣り場を変えました。
タックルを積みなおし、オキアミを積んで再出発!
一路南へ。
2年ぶりの釣り場、事情で釣り始めが8時を過ぎ…。
本来はこまめに掛け直してズボ釣りなんですが、今回は風が強くて面倒なのでウキ流しでやりました。
餌取りが多く、4つが精一杯。
餌屋で¥1000で買った小アジよりええのが入れ食いになりました。
と、言うことで、ノマセに変更。
アオリ狙いでしたが、ノリは1回だけでした。
ドカン!と一発でかいアタリがありましたが、Vハード6号がチモトからなくなっていました。
イサギ36cmが唯一の救いでしょうか?
得意の冬の釣りがちょっとジリ貧ですわ。
温暖化と黒潮の接近で水温が高い影響でしょうね。
今日は愛好会の総会があり、今から準備です。
最近のコメント