« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月30日 (水)

春の五目釣り

今日は、ノンストップで地道を帰ってきましたが、家に着いて寝入ってしまいました。

さて、今回は爆釣街道のポテトさんの後追い釣行でした。

こんな時は、あきませんね!

狙いのイカナゴメバルはイカナゴが大きくなりすぎてあまり居ませんでした。

変わって、ソイとアコウが釣れました。

ご存知、私はソイ嫌いですが今の時期はイカナゴを食べて美味しいよ!とのこと。

確かに、釣り上げると一杯イカナゴを吐き出していました。

さて、今回の料理で価値転換するでしょうか?

あとは、アジも旨いというので、買い物袋満タン釣っていました。

他の皆さんはかなりでかいのも釣っておられましたが、私のショットガン式では小型が中心でした。

でも、確かにこれが一番の土産に違いありません。

あとは、ツバスにサバ、ガシラはリリース。

美味しい五目釣りが出来ました。

なんやかんや言って結構の土産は出来ました。

さて、前回の魚も残っているので消化が大変。

冷蔵庫に魚があるとちょっと戦意が喪失しますので、今週末までに何とかせねばね!

0429aji

| | | コメント (8)

2008年4月27日 (日)

深海釣り

何m以上が深海釣りになるんでしょうね?

最高で520mまでやりましたが、黒い魚の音信はあるものの赤い魚は釣れませんでした。

300mでクロシビカマスの入れ食いにあいました。

まずそうなので、捨てましたが、塩焼きにしたら美味しいそうです。

アタリがこれだけになったので、走るか悩みましたが、どこでも一緒やろうと思って中深海に変更。

オコゼ狙いにしました。

入れれば、オコゼかアヤメカサゴ、ちょっと深めではユメカサゴが釣れてきました。

刺身サイズ2匹。

ユメカサゴ(ノドグロ)も小さいけどキープ、煮つけ旨いんですよ!

もっと探せば大きいのも探せそうです。

キンメダイの釣り方は地元おいやん漁師の釣り方をみて分かりました。

次回は、獲れるんじゃないかな?

次回は、キンメとオコゼ狙いですね。

0426okoze

| | | コメント (4)

2008年4月13日 (日)

桜鯛

今回は、桜鯛狙いでした。

一発だけ、ええのが来ました。

今期2度目の60UPでした。

積もる話はありますが、今からOLMに参加してきますので、後ほど…

012tai

| | | コメント (6)

2008年4月 6日 (日)

メダイ

昨日は、メダイを釣りに行きました。

久々にフレンドさんと釣りをしました。

今回は潮が速く、条件としてはまずまずでした。

小さいのは、最初から入れ食いでSIZE UPを図るべく頑張りましたが、50cm級が精一杯で10匹でやめま した。

釣り船でも、同様の傾向があり、数は出るが型がイマイチみたいです。

メダイは中々初挑戦の人には難しい面があり、更に海況も中々厳しかったのですが、フレンドさんもしっかりメダイを釣っておられました。

水温は、出航地が9.5℃、ポイントが12℃程。

アジが獲れず、他の釣りはイマイチで、私は9時以降たいした釣果はあげられませんでした。

メダイ、次回は産卵期に大型を狙いたいと思います。

0405medai

| | | コメント (6)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »