メダイ
昨日は、メダイを釣りに行きました。
久々にフレンドさんと釣りをしました。
今回は潮が速く、条件としてはまずまずでした。
小さいのは、最初から入れ食いでSIZE UPを図るべく頑張りましたが、50cm級が精一杯で10匹でやめま した。
釣り船でも、同様の傾向があり、数は出るが型がイマイチみたいです。
メダイは中々初挑戦の人には難しい面があり、更に海況も中々厳しかったのですが、フレンドさんもしっかりメダイを釣っておられました。
水温は、出航地が9.5℃、ポイントが12℃程。
アジが獲れず、他の釣りはイマイチで、私は9時以降たいした釣果はあげられませんでした。
メダイ、次回は産卵期に大型を狙いたいと思います。
| 固定リンク | 0
コメント
そういやぁ~昨日他の船から「アロアナ飼ってるんやね」って言われて、「へ?」と言ったら「船頭クラブからHPに飛んで見ましたよ」って言われた。
世間って狭いなと思ったわ(笑)。
さぁ~今日は遊漁船クラブの総会です。ぼちぼち出かけて来なくっちゃ。
ところでメダイって何で食べるのが美味しいのですか?
あ!刺身以外と言う意味でね。
投稿: おぼったま@トミエモン | 2008年4月 6日 (日) 09時03分
ロシナンテさん、昨日は大変お世話になりました。
久しぶりに一緒に浮かびタフな貴方の後をついてポイントまで頑張り、メダイも釣れ楽しかったです。
有り難うございました。
メダイの味噌漬を作り、アラは塩をして干して焼いて食べます。
今晩はハゲ鍋で一杯です。
投稿: フレンド | 2008年4月 6日 (日) 19時14分
トミエモンさん、アロワナに車5台。
きっとすごいお家なんでしょうね!
メダイはなんと言っても味噌漬けです。
自家製を渡すと必ずといってよいほど、絶賛のメールが届きます。
フレンドさん、昨日はお疲れさま。
ちょっと引っ張りまわしすぎましたか?
なんせ、この性格ですんで…
味噌漬けうまくいくといいですね。
私は今から味噌を買いに行ってやります。
いつ寝れるかな?
投稿: ロシナンテ | 2008年4月 6日 (日) 21時29分
味噌漬け・・ということは身は柔らかい?
淡路島は免許の数だけ車はございます。
これでも1台減りました。
ママちん(嫁はん)が昨年新車をぶつけられて廃車になった後、車を買ってないんだわ。
まぁ~ミッドシップ2シーターの軽トラがあるからもういらないと言ってるものですから。
投稿: おぼったま@トミエモン | 2008年4月 6日 (日) 22時24分
ロシナンテさん
えらい時間に味噌買いに走らはりますね(笑)
昨日はメダイ専科だったのですね。
引きの強い魚が好きなもんですから、一度釣ってみたいんですがどうもご縁がありませんわ。
羨ましい~!
投稿: タカ | 2008年4月 7日 (月) 00時41分
返信が遅れてすいません。
私の実家も車は一人一台ですわ。
味噌漬けは、どんな魚でも美味しいんですが、メダイは特別ですわ!
昨日は、煮つけでしたが、これも中々のもんでした。
タカさん、メダイは美味しいしよく引く魚ですが、ちょっとインパクトがなくなりましたよ!
やっぱり、釣ってうれしい鯛を釣りたいです。
今週末は、鯛の予定なんだけど、土曜日は少し天気が心配です。
投稿: ロシナンテ | 2008年4月 8日 (火) 06時13分