« イカ大漁! | トップページ | 鰤 »
本日、出船しました。
朝から雨・風があり、中々大変な1日でした。
しかし、イカの活性は高く、12杯。
あと何をしようか、あれこれ考えていましたが、結局大アジ狙いになりました。
最近、近場はお土産丸化しています。
しかし、イカとアジ、土産にこれ以上の物はないですね。
大アジは、腹のラードがまた復活。
あと1ヶ月ぐらいは、美味しく食べられると思います。
2008年9月29日 (月) 釣行記2008 | 固定リンク | 0 Tweet
こりゃまた大漁ですねー。まだまだアジはいけますね。おいしいので大物狙いより優先してしまいます。アオリも今年は多そうなので楽しみです。 今日は寒かったでしょう?
投稿: YAKUMO | 2008年9月29日 (月) 21時55分
ロシナンテさん、雨・風・寒さと三拍子の中お土産丸 いいではないですかー!
鯵は特に良いですね。
暖かくしてお休みして下さいね。
投稿: フレンド | 2008年9月29日 (月) 22時02分
ロシナンテさん 凄い釣果ですね~! アオリ大漁で大鯵も大漁~! 流石ですね、私等2人掛かりでも足下にもおよびませんわ(汗)
投稿: ライオン丸 | 2008年9月29日 (月) 22時27分
ロシナンテさん 今日のコンディションで出撃されたのは、頭が下がる思いです。 それに、アオリと鰺が沢山釣られて、二度頭が下がる思いです。 今年は、アオリも当たり年で成長も早いのですね。 これからが楽しみですね。
投稿: DreamⅢ | 2008年9月29日 (月) 23時48分
YAKUMOさん、私も今年アジにこだわっています。 色々な場所で色々魚を釣りますが、泉南のアジは特筆物ですわ。 料理もバリエーションがありますし、YAKUMOさんほどコンスタントによう釣りませんが、優先順位を上げて釣ろうと思っています。
フレンドさん、そうでしょ! イカの濃さはそちらに負けそうですが、マアジは何処かには居ますので、ありがたいです。 ほんまに寒い一日でした。
ライオン丸さん、アオリはそっちが本場ですよ。 きっと何処かに住処があるんじゃないですか? 正月、調査に行きますわ。
DREAMⅡ号さん、本当に大変な一日でしたよ。 でも、行って良かったです。 アオリの当たり年であってほしいですね。
投稿: ロシナンテ | 2008年9月30日 (火) 20時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こりゃまた大漁ですねー。まだまだアジはいけますね。おいしいので大物狙いより優先してしまいます。アオリも今年は多そうなので楽しみです。
今日は寒かったでしょう?
投稿: YAKUMO | 2008年9月29日 (月) 21時55分
ロシナンテさん、雨・風・寒さと三拍子の中お土産丸
いいではないですかー!
鯵は特に良いですね。
暖かくしてお休みして下さいね。
投稿: フレンド | 2008年9月29日 (月) 22時02分
ロシナンテさん
凄い釣果ですね~!
アオリ大漁で大鯵も大漁~!
流石ですね、私等2人掛かりでも足下にもおよびませんわ(汗)
投稿: ライオン丸 | 2008年9月29日 (月) 22時27分
ロシナンテさん
今日のコンディションで出撃されたのは、頭が下がる思いです。
それに、アオリと鰺が沢山釣られて、二度頭が下がる思いです。
今年は、アオリも当たり年で成長も早いのですね。
これからが楽しみですね。
投稿: DreamⅢ | 2008年9月29日 (月) 23時48分
YAKUMOさん、私も今年アジにこだわっています。
色々な場所で色々魚を釣りますが、泉南のアジは特筆物ですわ。
料理もバリエーションがありますし、YAKUMOさんほどコンスタントによう釣りませんが、優先順位を上げて釣ろうと思っています。
フレンドさん、そうでしょ!
イカの濃さはそちらに負けそうですが、マアジは何処かには居ますので、ありがたいです。
ほんまに寒い一日でした。
ライオン丸さん、アオリはそっちが本場ですよ。
きっと何処かに住処があるんじゃないですか?
正月、調査に行きますわ。
DREAMⅡ号さん、本当に大変な一日でしたよ。
でも、行って良かったです。
アオリの当たり年であってほしいですね。
投稿: ロシナンテ | 2008年9月30日 (火) 20時35分