10万アクセス突破!
金木犀のいい匂いがしてきましたね!
なぜか、雨上がりによく臭います。
「金木犀の花が咲くと、カレイの季節が来たと感じる」と、中山手 勉さんは言っておられましたが、今カレイの季節を首を長くして待っているボート釣り師はそんなに居なくなりましたね。
確実に、ボート釣りは進化を遂げています。
さて、1年足らずでこのブログも10万アクセス突破。
ほとんど、釣りネタ、たまに○○日記があるぐらい。
ようも、こんだけネタがあるなあと本人も思うぐらいです。
ほんま、バカですわ!
さて、このブログのアクセス解析を見てみますと、1日のアクセス数は300ぐらい。
やはり、土日にアクセスが多い傾向にありますが、平日もけっこうアクセスがあり、これを見ると毎日何か書かなあなんなあと、思ってしまいます。
さて、質問。
一日突出してアクセスが集中した日があります。それは、どんな日でしょうか?
ヒント7月!
…答えは。。。。。。。。
ピラニアさんの書き込みがあった日でした。
やはり、スキャンダルは人をひきつけるようです。
梅宮一家や松田聖子、今なら朝青龍他相撲界でしょうか?
まあ、たまにはこういうこともないと影が薄くなるばかりかな。。。。
愛好会も表BBSがあるころは、みなさん冷や冷やしながら何回も見たことと思いますが、あれがないと関心度は下がる一方ですね。
まあ、もうスキャンダルはこりごりですので、インパクトのある釣果をあげたいもんですが、ここのところ、確実に土産は獲っているんですが、パッとしませんわ。
打ち上げ花火、上げたいもんですが、今回もお土産丸に徹すると思います。
| 固定リンク | 0
コメント
きく
投稿: タカ | 2008年10月 7日 (火) 21時23分
ロシナンテさん
↑の書きコすみません。
2週間前に修理に出したノートパソコンが今日戻ってきましたが、全然治ってませんでした(泣)
昔のデスクトップで何とかやってますがこれまた調子が悪いです。
10万アクセスおめでとうございます!
1年足らずでこのアクセス数、ボート釣り界の上地くんですね!
私のHPも過去アクセスが飛びぬけて良かった日があります。
海上保安庁さんに曳航して頂いた日でした(^^ゞ
他人の不幸は蜜の味ですかね…
書き込みに来れませんでしたがこの前の土曜の鰤ヒラメお見事でした!
投稿: タカ | 2008年10月 7日 (火) 21時45分
ロシナンテさん、めっちゃ嬉しい事がありました。
写真が貼れないので゛残念無念です。
ミニボートは今度の日曜日におさらばします。
それでもって海峡釣りオンリーになります、ノマセで
マゴチが釣れました。
此れからも大好きな海を探索します。
投稿: フレンド | 2008年10月 7日 (火) 22時07分
タカさん、パソコン調子が悪いのですか?
我々は体の一部ですので、ちょっとつらいですね。
タカさんのアクセスが多かったのはその日でしたか?
ほんま、その通りですね。
フレンドさん、ミニボート残念ですが、いいボートを手に入れられましたので、これからもボートライフを長く楽しんでくださいね。
マゴチ、そちらでは珍しいのですね。
60cmは中々の良型ですね。
鍋で美味しく頂けるんじゃないでしょうか?
投稿: ロシナンテ | 2008年10月 7日 (火) 22時44分
ロシナンテさん
10万アクセスおめでとうございます~!
一年で凄いですね~?
いつも、一度はお邪魔して、釣果の発憤材料にと思ってますが、中々、腕の方がついて行きません・・・・これからも色々教えてくださいね~。
投稿: ライオン丸 | 2008年10月 8日 (水) 00時18分
ライオン丸さん、ありがとうございます。
以前、カンパチ釣りでコテンパンにやられましたね。
こちらこそ、ご指導くださいね。
ところで、BBSで出ていたあのエギ、私が好んで使っている奴ですよ。
買い占めるべきですよ。
投稿: ロシナンテ | 2008年10月 8日 (水) 22時55分