桜満開も…
桜満開!
と、言いたいところですが、隙間風が吹いています。
昨日、久々に泉南へ行ってきました。
桜に季節なのに、鯛をやらずにはおれません。
急な出船で、冬用の仕掛けで望んだのが後々悔やまれる結果に…
潮は午前中グラフにあるようにかなり緩いです。
午後が本命の潮ですが、何と午前中に4枚!
ところが、午後が最悪!
8バイト、3バラシ。
ロクマルは確実の大物を2つバラシ。
なぜかと言えば…
針がチヌ1号だったから。。。。。
45cmのでも伸びてましたから、当たり前です。
ほんま、こんなことも分からんとは、あほですわ。
もとの、グレ針に変更してバイト3バラシ1で終了!
でも、ポイント選定の勘は鈍っていなかった。
この釣りは、潮を読んで釣れところが最高に楽しいです。
4匹中3匹が黒い鯛。
これは、桜鯛じゃなくて、ノッコミ鯛ですね。
味はこちらが数段上。腹だしするとラードが一杯でした。
悔しさで一杯だけど、釣り船よりようけ釣ったし、久々だったし由としましょう!
| 固定リンク | 0
コメント
ロシナンテさん
ゲッ~
食い渋いのと違いますの~?
やっぱり名人は違いますね。
月曜日は安心していちご狩り行ったはずですが、やっぱり焦りますわ(爆)
投稿: ライオン丸 | 2009年4月 1日 (水) 10時27分
ロシナンテさん
久しぶりの泉南でもピリッとも勘は鈍っておられませんね。
凄いっす!
週末はロシナンテさんがバラした大物をひらいたいんですが、潮がないのでガシラの年なしでも狙いますわ~(^_^;)
投稿: タカ | 2009年4月 1日 (水) 11時05分
ロシナンテさん
さすがに狙い通りの釣りしますね~
でも大物はもったいなかったですね。
私、鯛は運で釣るレベルですから
羨ましいですわ~
投稿: サト | 2009年4月 1日 (水) 21時02分
ライオン丸さん、イチゴ狩り良いですね。
こちらの方が食べるのは好きですが…
春最後の平日釣行だったので、迷わず泉南にしました。
平日は横取り横入りされないので、ノンビリできますね。
タカさん、前回の4匹を越えたかったんですが、ラインのブチキレで頭も切れてしまいました。
まあ、食べられない鯛をナチュラルリリースしましたので、また狙ってください。
ほんま、春の小潮は悲しいほど流れませんね。
潮位もやたら低いし、ほんま嫌いな季節ですわ。
サトさん、そんなこと無いんじゃ!
フラフラで確実に釣れるんじゃないですか?
私はもう鰯の時期以外はやらないと悟りました。
投稿: ロシナンテ | 2009年4月 1日 (水) 21時29分