2009年7月31日 (金)
2009年7月29日 (水)
最近思うこと…
民主党のマニフェストにはがっかり。
金のばら撒きで政権をとろうなんて民意を勘違いしてますね。
あほちゃうん、逆やろうぅ!
橋本さんのように借金の返済を期待していたのに、残念!
やはり、自分の生活は自分で守るほかありません。
最近阪神の試合TVで見てませんねぇー。
真弓監督は前任者より好きだけど、やっぱり監督としては…
阪神はぬるま湯チームだから優しい人ではあかんのかな?
オリンピックでケチがついた星野さんにもう一度挽回のチャンスとして監督に返り咲いてもらうってのはどうかな?
でも、自分が育てた選手を切って若返りを図るのはちょっと無理かな?
釣りも何か思い通りにいきません。
明日予定が空いていましたが、天気がイマイチなんで中止です。
盆も仕事が入り今年はちょっといつもの夏より回数が減りそうです。
今年は、冬・春に深海釣りでコケ、夏はアカイカで挽回のはずが最近では一番の不漁。
マイカは例年並みかいつもより良いのですが、プロの明かりが強すぎてアカイカほど期待できないし…。
夏後半から秋の狙いは決めていますが、さてこれも肩すかしかな?
とにかく、閉塞感を感じる今日この頃。
癒してくれるのは、家族かな?
ただし、犬のももちゃんですが…。
2009年7月27日 (月)
天気にキレる
まだ、梅雨明けじゃないらしいですね。
毎日予報がめまぐるしく変わり、当てにできない状況です。
途中、大雨洪水注意報が出たのを知りましたが、強行突破。
でも、携帯で雨雲の動きを見て、これは、えらいこっちゃと夕方出船に変更して自重していたら案の定、突風に大雨。
夕方から、イカ狙い。
イマイチかと思っていた水中ライト、コードの長さ10m目一杯伸ばしたら多少効果があったようで、最初プロのライトに負けていましたが、段々反応が良くなり、Wが2回、(1回は1つのスッテに2杯)にシングル1回。
何と、写真撮影中仕掛けを入れていたら1杯ついていて、合計6杯。
今年は、これで3→3→6。次はつ抜け出来そうな予感です。
まだ、やりたかったんですが、携帯で見た雨雲の動きがやばかったんで、慌てて片付けました。
帰りは車の運転でも危険を感じるぐらい降りました。
2009年7月25日 (土)
○嫁日記…最強か?
土曜日、釣りはやめにしました。
が、久々に大喧嘩しました。
こんなことなら、行っとけば良かったかもしれませんが、頭痛があり、翌日となり12軒の夏の飲み会もあり、自重する事にしました。
帰ってきてソファーに寝転んだまま、起き上がれず、いつもの食器洗いは量も少なかったので明日朝にしようとして寝ようとすると、チューハイを飲んで寝転がっていた嫁が…
「あんた、洗いもんもせんと寝る気ぃかぁ~!」
と突然まくし立てたのです。
「頭痛いから、朝する」
と言うと、
「釣りやったら、頭痛でもするのに、毎週釣りに行くなんて異常やで!」
と、毎週釣りにいくのは今に始まった事やないのに、私が逆らった事に腹が立ったのかエラい剣幕でした。
「わかったわぁぁぁぁ!!!!!!!」
で、思いっきりドアをしめ、洗いもんを済ませて寝ましたが、私がやり返して終わっているので、これから何がしかの仕返しが待っていることでしょう。
専業主婦だったころは、鍋を洗わず次の鍋をどんどん追加して最初の鍋にカビが湧くことが日常茶飯事で、一言文句を言うと10倍返ししてきた事は覚えていないのだろうか?
これでは、我家の家事はダメだと、先輩に相談したところ、そんな嫁は案外いい仕事をするものだから、あんたが家事を手伝って嫁に働いてもらえばええんや!と言うアドバイスで今の家が成り立っています。
さて、こんな嫁、他に居るかな?
居ったら、このブログにRESしてください。
多分、我家が最強の○嫁です。
2009年7月22日 (水)
2009年7月21日 (火)
土砂降り
連休はMYボートは出さず、乗せてもらいました。
イサギをちょっと釣っただけで、イルカウォッチングになりました。
こんなに陸が薄くなるまで遠出したのは初めてでした。
帰りは陸地の大きさはそのままで色が段々濃くなる感じでした。
釣りはイマイチでしたが、釣りキャンプに参加させてもらい、それなりに楽しかったです。
お世話になったみなさん、ありがとうございました。
***********
今日も釣りに行きたかったので家の手伝い&イルカウォッチングの疲れでUPが遅くなりました。
今日は実家近くに釣行。
一時視界がなくなるほどの土砂降りでした。
本命は鰆でしたが、不発。
メタボなハマチでした。
¥200フラフラは針がスッポヌケ。
今が旬、ハネトビの寿司屋にも出たブランド黄金マアジ22匹。
午後も釣りたかったですが、息子の書類のため、午後市役所に戸籍謄本をとりにいき早めに切り上げました。
釣果は大したことはありませんでしたが、久々に両親に新鮮な魚を食べてもらうことができました。
2009年7月15日 (水)
2009年7月14日 (火)
2009年7月12日 (日)
イカ
今年初のイカの夜釣りを予告したせいもあって、5艇が集まりました。
華やかな開幕式だったのですが、結果は散々。
私が強く推したポイントはハズレみたいでした。
ただ、夕暮れは良型がどの人のスッテにもあたってきました。
今年は、良型狙いでやるといいかもしれません。
1月前のようにボーズはいやなんで、ガシラをKEEPしていましたが、イカが3つ獲れたのでリリース。
イカはジップロックで密封してありますので、クーラーの掃除は楽でした。
イカ釣りは、朝ゆっくり家を出て、涼しい夕方から釣り始めて、夜中空いている道を帰るので、楽です。
ツライのは片付けと、帰りの眠さでしょうか?
道の駅で爆睡、家でも爆睡でした。
最近のコメント