« 鯛のリベンジ | トップページ | 大鯵 »

2009年8月 7日 (金)

鯛茶漬け

今日は、今まで艤装をしていました。

チューブをもう少し前しかも下げて着けました。

前からの波にチューブの浮力で浮いてくれることを期待しています。

あとは、後ろの部分にもビート版の素材で浮力体を着ける予定です。

  

ところで、今日の料理ですが、鯛茶漬けにしました。

夏に梅干、わざびで食欲がでて、大好評でしたね。

皮はつけたままでも、熱いお湯で松笠造りのようになります。

GOODアイデア!?

Img_0039

| |

« 鯛のリベンジ | トップページ | 大鯵 »

コメント

ロシナンテさん、美味しそうな鯛料理が出来てますね。
青物は駄目だったけど鯛がダブルで面白かったですね。

近場の蛸も狙ってくださいよー!
明石で鍛えた蛸テンヤ釣りで頑張ってみて下さい、楽しみにしてます。

投稿: フレンド | 2009年8月 7日 (金) 21時23分

ロシナンテさん
鯛爆釣!いいですねぇ~。
平日はホーム、週末は遠征?なんて理想的ですね。
ちょっと色々あって遠征に行き辛い状況が続いてますので、私は近場で頑張って鯛釣ってお茶漬けしてみます^^

投稿: タカ | 2009年8月 7日 (金) 23時36分

にぎり寿司も鯛茶漬けも、美味しそうで良いですね~!

でも、材料を仕入れなくては話になりませんね。

投稿: ライオン丸 | 2009年8月 8日 (土) 13時32分

フレンドさん、タコ、この前TVで見てピンと来たことがあります。
一度チャンスがあれば、やってみたいと思います。

タカさんだったら、鯛茶漬けすぐできそうですね。
ほんまに、かなり旨いし、つくるのも簡単ですよ。

ライオン丸さん、それじゃ~お盆に鯛茶漬け狙いですね。
他の魚もそうですが、裏旬というのがあって、鯛は今やと思います。

投稿: ロシナンテ | 2009年8月 8日 (土) 21時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鯛のリベンジ | トップページ | 大鯵 »