« ネギカッター | トップページ | ノマセ釣り »

2009年10月22日 (木)

やっと、WEB上に復帰!

積もる話はたくさんありますが…。

パソコンがつぶれ只今YAMADAで修理中。

早くても、2週間だそうです。

おまけに、予備のパソコンまで、周辺器の接続ミスが続いて何度も強制終了しているうちに、WINDOWSが立ち上がらなくなりました。

仕方がないので、再インストール。

で、パスワードをどっかになくしたり、何やかんやで、一度はさじを投げましたが、…ようやく、今日開通しました。

まずは、前回の釣行ですが、土曜日深夜~朝方までイカをやって1杯のみ。(朝は強い南風で退却。)

急いで運転したせいでもないけど、68km/hで18km超過のスピード違反。

減価償却分を含めると…

1杯¥20000のマイカ

おまけに、知らん間に食べられてしまいました。

ボーナス払いで買った電動丸400Cのデビュー戦を飾ることが出来ませんでした。(400Cのインプレッションはまた今度…!)

とりあえず、週末は良い天気です。

美味しい釣果狙いか、大物狙いか、今からあれこれ調べて、前回の分を帳消しにしたいところです。

パソコンは近頃怪しい動きだったんで、多分修理不能でしょう。

2GのUSBにバックアップをとっておいて良かったですわ!

| |

« ネギカッター | トップページ | ノマセ釣り »

コメント

ロシナンテ師範・
おはよう御座います。コンピューターって、最近のは・壊れやすいのでしょうか?。
メーカーも上手いこと作りますねぇ?。
僕は経験がないので・と言うか、使いこなせてないので壊れずにすんでるのでしょうね。ホンデモッテ・あの
めんこいリール!。
買いはったんですね。シマノのリールはモーターの音が良いですね。
MT300にも劣らぬ良い音ですぅ。
この時期から来年のフィッシングショーに向けて新しい物がひしめき合いますねぇ?。
僕は・当分、ウインドショッピングの我慢がズゥ〜っと?、続きますわぁ!。。

投稿: totanya | 2009年10月23日 (金) 09時08分

おはようございます~!
PCて壊れるときは皆さん一緒に壊れるのでしょうか??
知ってるだけでも5人の方々が壊れてますね~(笑)
ちなみに私とこの娘のPCも壊れました(爆)

投稿: ライオン丸 | 2009年10月25日 (日) 08時29分

トタンやさん、アマダイ爆発やったみたいですね。
パソコンはこれで3台目なんですが、壊れたのは初めてです。
暑い夏、夏休み息子がずっと点けっぱなしにしていたのがアカンかったのかなあと思っています…。
けっこう高いのを買ったのになあ。

ライオン丸さん、連鎖反応なのかなあ?
2台も壊れたんですか!
タカさんとこも壊れたようですね。
まあ、先週ほぼボーズだったんで、ちょうどええ時に壊れてくれましたわ。

投稿: ロシナンテ | 2009年10月25日 (日) 08時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ネギカッター | トップページ | ノマセ釣り »