« 残り7週 | トップページ | 独り料理 »

2009年11月22日 (日)

本日、犬番!

本日、家族はTOKYOへ行って、私は犬のモリのため、出船できません。(泣)

なので、昨日単独風裏釣行になりました。

Dscf0164

お天気は、ほぼ一日中ベタ凪で言うことはありません。

釣果の方は、ちょっと大き目の小アジは入れ食い。

その後、ノマセ、オコゼの順にやる計画でしたが…

ノマセは得体の知れない魚にトリプルフックを曲げられ、針を変えてやったらゴン!

クエかマハタの大きい奴と思っていたら、…

Dscf0160

鰤手前のメジロでした。

続いて、1本針にして早合わせしたらスッポヌケるので、1テンポ遅らすと根掛かり。

大きめのトリプルフックを付けてやると、今度は針が曲がり、そうこうしているうちに、8号のハリスが底を着きと…まあドタバタしましたが、ようやく底を切れました。

Dscf0162

昔はクエと間違っていたマハタです。

アコウより断然旨いし、浜値も高い魚です。

このあとは、段々活性が下がりあきらめました。

後半戦は、オコゼ。

1流し目から釣れたのですが、数が伸びません。

データー的にこの時期小物に混じって良型が来るのですが、…

1度大きいのがきたのですが、バッテリー上がりでリールが巻けずバタバタしている間にばれてしまいました。

今回、バラシの多い日になりました。

1121mahata

帰ると留守番していた犬が尻尾を振って、はしゃぎまわり大歓迎。

まあ、食う分は確保できたし、まあしゃ~ないな!

勘が鈍ってロスも多かったんで今シーズンもう一度は行ってリベンジです。

| |

« 残り7週 | トップページ | 独り料理 »

コメント

ロシナンテさん

高級大物ゲット、流石ですね~!

名人でも、バラシ多数とは、かなりの大物なんでしょうか?

楽しいでしょうね・・・・・!

羨ましいですわ。

投稿: ライオン丸 | 2009年11月22日 (日) 11時34分

ロシナンテさん
風裏の良いポイントをお持ちですねえ。
こんな釣りをしてみたいですわ。
私も風裏でしたが、風が抜けてくるので、沖のポイントにはよう行かず、結局イカはダメ。慌てて餌を買いに走りました。イサキはもう終了なんでしょうかね?

投稿: 白影です | 2009年11月22日 (日) 15時41分

ライオン丸さん、ありがとうございます。
ちょっと最近同じ魚ばっかりだったんで、毛色の違う魚は嬉しいですね。
本当は深海に行きたかったんですが…
順番ですわ。

白影さん、そういう事情でしたか!
イサギはむしろこれからですよ。
味も良くなる筈です。
餌を買いに走るなんて、すごいバイタリティーですね。

投稿: ロシナンテ | 2009年11月22日 (日) 22時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 残り7週 | トップページ | 独り料理 »