ユーザー車検
今日は、愛車の車検に行って来ました。
もう、毎回やっていることですが、コースに入るときは緊張しますね。
本当はコース内で写真を撮りたかったんですが、ちょっとテンパッて撮れませんでした。
検査は合格。
費用は4ナンバーなんで¥23000ほどですみました。
これからは、毎年車検なんで毎年の代行手数料分が浮くことになるので、ユーザー車検はかなり経済的ですね。
一番検査でひっかかりやすいのがハイビームの光軸のずれですが、PROBOXは、運転席で上下のずれが調節できるので、かなり安心です。
不合格の場合、検査官にどちらにどのぐらいずれているか聞いて自分で修正も出来ますが、近くにある検査修理工場で¥1500ほどですぐ直してくれます。
あと、ブーツの破損が今まで2度ありました。
これは素人では修理が無理なので、頼みますが結構高くつきます。
あと走行距離にあわせてブレーキパッドの交換とタイミングベルトの交換をすれば、だいたいOKじゃないでしょうか?
昨日は積みっぱなしにしている、ボートやエンジン魚探などをおろし、ついでにキャリアーのずれを直していました。
| 固定リンク | 1
コメント