« 2009年総集編 | トップページ | 睨み鯛 »

2009年12月29日 (火)

釣り納め

今日釣り納めに行ってきました。

気圧配置抜群でほとんどのYahooや携帯サイトのポイント予報は風速3以下。

気象庁の予報文だけ朝風が強く吹く予報で波高3のち1mで行くのを躊躇しました。

予報の結果は、気象庁の勝ちでしたね!

結構風が強く太刀魚釣りは諦めました。

最高気温10度以下はカイロが必要なんですが、油断して足にカイロを入れなかったら、午後足の指がひきつってきました。

ほんまに寒い一日でした。

Dscf0340

鯛も、食い渋り気味。

おまけに、有力ポイントは漁師さんが居て入れない情況。

それでも、いいポイントを見つけて反応を発見。

しかし、最初から洗礼のバラシ2発。

その後、2枚失敗なしで獲って、獲り込み率50%

5枚目までは、一進一退が続き、獲り込み率50%。

しかしその後は、バラシばかり。

スレまくっているの鯛に完敗でした。

もっと、仕掛けを繊細にする必要があるかな?

でも、前回のように針曲がりは悔しいし、難しいところですね。

まあ、何とか正月用の睨み鯛が出来ました。

夕食に間に合うように急いで帰宅。

今親戚が来て3匹刺身で食べました。

やっぱり神経抜き済、ぷりぷりの新鮮な刺身は美味しいです。

1229tai5

| |

« 2009年総集編 | トップページ | 睨み鯛 »

コメント

鯛は渋いらしいのに、
流石、名人は簡単に釣られますね~!
私等と何処が、違うのかな???

投稿: ライオン丸 | 2009年12月30日 (水) 11時46分

ロシナンテさん、お疲れ様でした。

今年は数回、海でお会い出来アドバイス頂き
有難うございました。
今日、釣り納めに参りました。
昨年はホゲリましたが、今年はなんとか少し釣れて
くれました。

来年もどうぞ宜しくお願いします。

投稿: マロン丸 | 2009年12月30日 (水) 18時34分

ロシナンテさん

昨日は鯛が映るのになかなか食わない状況で5枚ですか~。それも正月の鯛に最適サイズ。お見事ですわ。
サバもよかったですよー。この季節はあそこのサバも魅力ですわ。

投稿: YAKUMO | 2009年12月30日 (水) 19時42分

ロシナンテさん

正月用の鯛いいですね~今日スーパーに鯛買いに行ったら3500円もしてましたよ。めちゃ高いですわ~
それでは、良いお年を!

投稿: サト | 2009年12月30日 (水) 21時53分

ロシナンテさん
最後の釣りも鯛5つもビシッ!と釣っておられますね。
映ってもさっぱり食わないらしいのに、ロシナンテさんには関係ないのですね。
今年も1年お世話になりました、来年も宜しくお願い致します~。
初釣りはホームですか遠征ですか??

投稿: タカ | 2009年12月31日 (木) 09時35分

ライオン丸さん、朝は食い気があったのに段々魚がすれて来ました。
早いうちから鯛を狙ったのが良かったのかなあと思います。
お正月、海上でお会いしましょう。

マロンさん、えらいたくさん鯛を釣られましたね。
ハゲもしっかり釣っておられますし、鉄板の1年のローテーションが出来上がってきたんじゃないですか?
擬似フラフラ両刀使いできるなんて羨ましいですね。

YAKUMOさん、午前中ボーズと聞いていたのですが、流石きっちり釣られますね。
大鯖、いいですね。
チャンスがあればやってみたいと思います。

サトさん、正月前は値が上がりますね。
だから、本職さんも必死で、私は近寄りませんでしたよ。
新艇で来年はバンバン釣ってくださいね。

タカさん、タカさんだったら掛けた魚全部獲ってしまうんじゃないですか?
私はまだまだ未熟でばらさない方法あれこれ悩んでいます。
今度、ご愛用の竿の調子聞かせてくださいね。
とりあえず、アオリの竿でやってみますわ。

投稿: ロシナンテ | 2009年12月31日 (木) 11時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2009年総集編 | トップページ | 睨み鯛 »