味噌漬け
前回釣ったクロムツと今回釣ったメダイを味噌漬けにしました。
メダイは美味しい赤メダイ、サイズも55cmと手ごろ。
これが美味しければ日本海へ行ってメダイを釣る必要がなくなりますね。
身は少し白すぎ脂の乗りは?やはり、メダイは日本海物が上かも…
あとは、クロムツの味噌漬けがメダイを超えるかどうかです。
できあがりが楽しみです。
4,5切れ入りが6袋ありますので、残りは贈答用です。
さて、久々に魚探の話です。
魚探は3台体勢でしたが、この前からフルノFCV-620を外しました。
FCV-620といえばサイズが分かる魚探として泉南では重宝する魚探です。
デジタル魚探なので、昔からホンデックスなどにあるフィッシュマークとは違い、激しいベイトの反応の中や根・底付近でも、単体を見分けることが出来ます。
しかし、ロランスも同じデジタル魚探でサイズは出ないもののフィッシュマークを大中小3段階に表示してくれます。
この前泉南でロランスと620でやるとロランスのほうが鯛らしき単体をよく捕らえていましたし、FCVでは無理だったステルス大アジもたまに単体を捕らえてくれました。
魚探の表示がとても綺麗で細かくオートモードもとても良いし、何より深海で差が出るので、もうFCV620をお払い箱にしようと思います。
今ならオークションで高く売れるでしょうね。
さて、ロランスの弱点は50KHZが映りにくいことです。
手動モードというのがありそれをONにして、感度を細かく調整&レンジはGPSの地図を見てレンジを指定してやると見事に映りました。
水深400mまでは200KHZが使えるし、200mまでなら滑走しても映りますので、大変便利です。
これで、ほとんどの弱点が克服できました。
あとは、地図が弱いのですが、これは、ホンデックスをメインに使いドクターデプスで得たデーターを元に、実測データーをもとにした地図を読み込ませることができるので、そのうちびっくりするぐらいの地図ができあがります。
しかし、ちょっとまだよう使いこなせていません。
あとは、このドクターデプスの活用と83KHZ/200KHZの振動子をつけて、83KHZの120度ビームを試してみることです。
| 固定リンク | 0
コメント
ヘエ~?
クロムツの味噌漬けですか?
もったいない…贅沢ですね~(笑)
魚探もこだわられているのですね~
私は難しいことは解らないのでいまだに白黒です・・・
釣れないのはこだわらないからでしょうか?(ホンマは下手なだけ!)
今日、灘へ青物調査に行ってきました。
鯖だけはたくさん居ました~!
投稿: ライオン丸 | 2010年5月10日 (月) 21時48分
ライオン丸さん、
マニアックな内容ですいません。
鯖大漁でしたね。
私も前回一杯釣りましたが、こちらの方が断然美味しいですよ。
ベイトは何なんでしょうね!
投稿: ロシナンテ | 2010年5月10日 (月) 22時04分
ロシナンテさん、こんにちは。
ロランスを購入されて正解ですね!
私もHDSがほしくなりました。
旧型にLBS-1を付けてもHDSの性能のほうが上です!マリーナが最近ロランスの販売代理店になった関係で、デモ用でHDS-5を試しました。
50Khzが映りにくいのは旧型も同じですが、それでも旧型よりずいぶんよさそうです。
いつも高級魚がたくさん釣られてすごいです。
こちらはマリーナから1時間くらい走らないと、高級魚の爆釣はなかなか難しいです。
投稿: やまさん | 2010年5月12日 (水) 11時41分
ロシナンテさん、今回も深海釣りで美味しいお魚が一杯で、料理の腕がなりますね、保存には味噌漬けは最高ですね、そういえば最近日本海のメダイ釣りに行かれないのですね、あの魚は味噌漬けが最高に旨いですね。
今日2時間蛸のみで浮かんで来ました。
2杯です。
投稿: フレンド | 2010年5月13日 (木) 14時05分
ロシナンテさん
今日はチョクリでしたが、まだ早いのか反応がめちゃ少なかったですわ。
今年は遅いのかも知れません。
投稿: 白影 | 2010年5月15日 (土) 19時27分
やまさん、
おかげさまで、ほんまにええ魚探にめぐり合いました。
HDSやはり良いですか!
50KHZは調整次第ではまずまず映ることが分かりましたよ。
でも、5インチはほぼ魚探専門になりますね!
投稿: ロシナンテ | 2010年5月15日 (土) 21時57分
フレンドさん、もうタコですか?
今頃釣れるのはフレンドさんぐらいですね。
メダイは深海で釣れるので日本海へわざわざ行かなくなりました。
味噌漬け、結構良い仕上がりです。
投稿: ロシナンテ | 2010年5月15日 (土) 22時00分
白影さん、
四季に合わせ色々釣りをされますね。
今年は全体的に遅れがちなんでしょうかね!
大アジ・鯖は早いみたいですが…
投稿: ロシナンテ | 2010年5月15日 (土) 22時01分