« カツオ | トップページ | 風で予定変更! »

2010年8月11日 (水)

深夜便のタタキ

徹夜で、しんどかったのですが、昨日のうちにたたきを作りました。

参考にしたのがこれです。↓

http://www.youtube.com/watch?v=kDr42GlPaXQ

今まで、タレはポン酢のみだったのですが、ポン酢にごま油・みりん・もみじおろしを加えたたれに、薬味はネギ、シソ、たまねぎにすると、ほんま何ぼでも食べられました。

結局、昨日と朝だけでほぼ消化できました。

Dscf0875

特に、この前帰ったときに南淡路農協で買ったたまねぎが抜群だったので、更に上乗せして食べました。

Dscf0876

これは、旨いので、サルカンを強化してもう一度いきたいですね。

  

さて、今日は更にジョーカーを使って息子と京都へ行ってきました。

鞍馬に

Dscf0881

二条城に、嵯峨野。

Dscf0893

嵯峨野は鞍馬より標高が低いのに、夏でも涼しいですね。

渡月橋は人でいっぱいだったのに、ちょっと外れると、いいところなのに人が居ませんでした。

するっと関西3DAYSチケットを買ったので、あと2日何処かへ息子と出かけます。

次は播州・神戸方面の予定です。

| |

« カツオ | トップページ | 風で予定変更! »

コメント

ロシナンテさん

早々のカツオゲットお疲れ様でした!
しかし、サルカンをこれだけ曲げる奴は
大きかったでしょうね。
タタキも野菜に薬味たっぷり、とてもヘルシー
でバッチリですね。

息子さんとのコミュニケーションもバッチリですね。
うちは長男が高三ですが、会話はほとんど有りません。
何か言ってきたら、だいたいお金欲しいであります(泣)

投稿: マロン丸 | 2010年8月12日 (木) 18時41分

ロシナンテさん
サルカンを強化してリベンジって事は、大物をばらしましたね?
今回のカツオもでかかったけど、それ以上ですね。
私もハリスを切られた経験もあるし、当たって、ばれた経験もあるので、ばらさない工夫を考えています。奴は底には潜りませんからね。
情報、ありがとうございます。
近いうちに狙います。

投稿: 白影 | 2010年8月12日 (木) 20時18分

マロンさん、
昨年大きいのんを釣っておられましたが、私も釣れましたわ。
まさか、あのサルカンを曲げられるとは思ってもみませんでした。
たたきは、刺身より手間が掛かりますが、いくら食べても飽きが来ないですね。

家も会話無いですよ。

投稿: ロシナンテ | 2010年8月12日 (木) 21時16分

白影さん、
もうばっちり用意されているのですね。
あのあと、アタリは止まったようですが、情報があれば、いざ鎌倉ですね。
私ももう一回はやりたいと思います。

投稿: ロシナンテ | 2010年8月12日 (木) 21時17分

ロシナンテさん
美味しそうですね~今日スーパーで
カツオのたたき買いました。美味しかったですよ(笑)
釣りたてなら、もっと美味しいんでしょうね~

投稿: サト | 2010年8月13日 (金) 22時33分

サトさん、
それが一番安上がりなんですけどね。
ほんまに旨かったので、もう釣れなくなったら、我家も買いますわ。
サトさん、天気悪くてボート出せないですね。

投稿: ロシナンテ | 2010年8月14日 (土) 17時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カツオ | トップページ | 風で予定変更! »