カツオ
今日は、本当は、地元か烏賊をやろうと予定を空けていたんだけど…
カツオの良型が回遊したらしい。
昨年は、情報をキャッチしながら1テンポ遅れ、更にバラシの連続だったので、リベンジや!とばかりに徹夜で準備して、カツオを狙うことにしました。
最初はピカッと光ってるし、風も強いしで、一旦は諦めかけたんですが、少し待つと少し風が緩んだような気がしたので、出船しました。
大きな船の横で、同じ釣りをすることに…
今回は、 ほとんど下げ潮だったので、地合は朝だけ。
ここで、2GET2バラシ。
一発大物が掛かったのに…
このサルカンを曲げて買ったばかりの¥1800のカゴを奪っていってしまいました。
タックルが150号の深海竿にドラグをキツク締めたのが間違いのもとでした。
リールで一気に巻き上げ一気にハリスを手繰るのがコツと思いますが、そうはうまくいきません。
一度指が千切れそうになりました。
手袋をするとハリスを一気に手繰れるようになりました。
獲れたカツオは、昨年よりだいぶん大きいです。
逃がした奴は、アタリがゴン!で終わりでした。
さて、早めに帰って料理をしようとすると…
家族は、きょうはもうええ、明日は外食、あさってにしてやて。
生ゴミになりそうです!
カツオはいらんということやろうね。
もうこれっきりになりそうです。
烏賊にしとくべきやったかな?
| 固定リンク | 0
コメント
もったいない!!
マータイさんが怒ってきはるよ~~~♪♪
投稿: yukaken | 2010年8月10日 (火) 21時01分
えぇ型のカツオですね!
いつもながらですが情報の後追いにならないのが素晴らしいですわ~
しかしこんなえぇカツオ釣っても、ご家族は手厳しいっすね…
我が家も2時間かけて魚捌いてお造りしても、肉がえぇ~で終わりです(涙)
投稿: タカ | 2010年8月10日 (火) 22時01分
ロシナンテさん
良型のカツオですね~
エッ???
生ゴミになりそうですか?
もったいない、近くだったらもらいに行くのですが・・・(笑)
投稿: ライオン丸 | 2010年8月10日 (火) 22時03分
カツオの良型が回遊情報の早さと即釣行は流石に素晴らしいですね!
手のシワが本物漁師さんなのにもビックリです(笑)
投稿: ぶるまん | 2010年8月10日 (火) 23時03分
ロシナンテさん
ええカツオですね~うちの家族だったら大喜びですよ~
やっぱ、いつも良いのを釣ってるから口が肥えてるんですよ(笑)
投稿: サト | 2010年8月11日 (水) 20時30分
yukakenさん、結局たたきにして食べました。
しんどかったけど、価値はありました。
投稿: ロシナンテ | 2010年8月11日 (水) 21時19分
タカさん、
青物は情報があればすぐにいかないとね。
今日はもう情報がないようですよ。
たまたま、予定が空いていたので、タイミングバッチリでした。
投稿: ロシナンテ | 2010年8月11日 (水) 21時21分
ライオン丸さん、
ご心配にはおよびませんでした。
まあ、厳しい家族ですわ。
まあ、犬が一番喜んでくれましたが…
投稿: ロシナンテ | 2010年8月11日 (水) 21時23分
ぶるまんさん、
前は南紀のマグロの情報を知りながらよういきませんでしたので、今回はすばやく行動しました。
ルアー船はジグで釣ったようですが、率は悪そうです。
漁師の手?以前は潮焼けしてひどかったんですが、今はシラウオのごとくじゃないですか?
投稿: ロシナンテ | 2010年8月11日 (水) 21時25分
サトさん、
釣りにいきすぎなんですよね、多分。
しかし、すぐに食べられる状態にしておくと、食べてくれるようです。
次回の釣行日、いいのが釣れるといいですね。
投稿: ロシナンテ | 2010年8月12日 (木) 06時11分