« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月30日 (日)

♪♪♪♪♪

リトルで、おしゃべり中に携帯音。

同僚に持っていくから、早く帰って、活き造りやって!とのことでした。

今回は、最低気温-1℃ということで、家の中で活かしてありましたが、これは大成功!

前回死んでしまったのですが、今回の鯛は生きていました。

Dscf1411

〆て、尾の骨を切って、魚体を手で曲げて血を出すと、血抜きはできます。

Dscf1416

活き造りは薄造りに限りますね。

2週前の鯛は劇やせの鯛が多かったのですが、今回はそれより状態が良かったです。

イケやんさんの話では、大阪湾には明石より多くイカナゴが発生。

この前の大型鯛フィーバーのベイトは、このイカナゴかもしれませんね。

3匹で終わりましたが、色々回ってベイトの情況をみましたので、今度は擬似もちょっと変更です。

今回の釣行は、針を小さくして失敗。

ついでに、フラフラにメバルのジグヘッドを着けて失敗。

仕掛けに完成形はありません。

魚も減って、段々釣れなくなるので、それを上回る仕掛けの改良が必要ですね。

| | | コメント (4)

2011年1月29日 (土)

粘り損

2週前と同じような条件。

何とかなるだろうと出ました。

上げ潮がまだ残っていて、モーニングサービスで、そこそこのサイズ3匹GET

Dscf1405

この写真はその後の画像。

こんだけ釣ったら、十分。

次は、大物ポイントや!と大物の情報があったポイントへ移動しました。

この油断が、今回の最大の敗因

ポイントは大船団を形成。

でも、ちょっと地形の変化が乏しく、苦手な所。

案の定…

潮が流れず、悪戦苦闘。

船団もバラバラに…

ポイントを変えて即ススススス…♪

でしたが、プツッのバラシ。

これがもう一回。

今回、針をワンランク落としたのがアカンかったみたい。

これが今回の敗因パート2

2年前と同じミス。

寒い時期こそ、大きいのんが来るんですよね!

結構吹いたのに粘って頑張りましたが、朝の3枚で終了。

今日は潮が緩すぎました!

これが敗因パート3

ちょっと先週からリズムが崩れつつあります。

帰って、モチモチの刺身を食べたら、そこそこ脂が乗って旨かったです。

因みに、水温は9.6℃。

適水温でした。

0129tai

| | | コメント (10)

2011年1月27日 (木)

キンメの呪いから開放

今日、病院へ行き、やっとキンメダイの棘が取れました。

レントゲンに映る棘の位置を特定し、メジャーをあててしばらく、ピンセットで何度もやると遂に抜け、院内は拍手喝采。

やっとキンメの呪いから開放されました。

今度は、この仇を討ちに行かないとだめですね。

さて、週末の天気。

Fsas4_00

2週前と酷似した天気です。

潮もそっくり。

今回の方が更に潮が緩いです。

あとは、水温が低くなりました。

Suion_image001

今日の水温が、9.0℃。

2006年は7.2℃で釣れていましたし、今年も1/23は8.7℃でしたので、多分まだ大丈夫だと思います。

が、問題は、潮と風です。

いつ吹いてくるんでしょう?

吹き出すと突風になりそうです。

あと、潮は流れてくれるかな?

ギリギリまで、天気の見極めをして、地元がダメなら、風裏釣行の予定です。

| | | コメント (0)

2011年1月24日 (月)

オコゼは旬

Dscf1404

オコゼは、2匹活かして持って帰りましたので、今日と昨日に分けて、刺身で食べました。

身はぷりぷりで、イセエビの食感に蟹のような濃厚な甘みで、家族がうなるぐらい美味しい味でした。

味噌汁がまた最高で、2日連続このメニューでした。

夏に釣ったのはここまで美味しくなかったですので、オコゼでも旬があるようです。

夏に比べ、肝は小さく、肝あえは無理でしたが…

明日はアラ料理です。

Dscf1391

今回、例の強力磁石でスッテをくっつけましたが、どんなに走り回っても一度も外れませんでした。

あと、これもダイソーのんで作りましたが、道糸を引っ掛ける奴も、便利でした。

ちょっと船内が汚いので、これでは別嬪さんが釣れないですね。

| | | コメント (2)

2011年1月22日 (土)

ヤリイカ調査①

今日は、最高の潮。

地元にすれば、ええ釣り間違いなし、のところを、敢えて遠征。

ヤリイカ調査に、初ポイントへ行ってきました。

Dscf1385

今年の大遠征に備えて、初釣り場でも、それなりに、土産を確保&サプライズな釣果を出せることでしょうか?

が、どこにも船がなく、適当な場所を探してウロウロしますが、反応がなくって…

スッテを降ろすことすらままならず…

餌釣りに変更。

やっと、深場で見つけた反応で、アヤメカサゴが入れ食い。

スッテに変えると、ゴンゴン。

良型のオコゼかな?

Dscf1393

アラでした!

これ1匹で、鯛3枚分の値打ちは十分あるでしょ。。。。

吐き出したのは、小魚でした。

イカ大好きのアラですが、ここにイカはおらんみたい。

アヤメカサゴの周辺にオコゼも居るはず…

で、再び餌釣りに変更。

Dscf1399

段々サイズUPして5匹目が最大のこれ。

これ1匹分で、鯛2匹分の値打ちはあるでしょう。

ところが、干潮直後、それまで、意外?なぐらい強かった風が止み、潮の流れが少し変わりました。

その後、ピタ!

それまで、空針がなかったのに、全く反応なし。

おまけに、ガス欠寸前。

予備タンも4ℓ程しかないので、行きたかったポイントを少し残して、夕方のイカの地合をフイにして、帰るはめになりました。

初釣り場は、多めに燃料がいりますね。

0122okoze

やはり、地元のほうが良かった?

微妙。。。。。

でも、冒険心が煽られて楽しかった!

地元の人にイカの情報も教えてもらったし、年をまたいでもよいので、冬のヤリイカ釣りを確立させたいと思います。

因みに、夜釣りだったら自信があるんですが、関東風に深場でプラヅノで釣りたいんです!

| | | コメント (10)

2011年1月19日 (水)

お奨めGOODS

本日、手の怪我で病院へ行こうと、仕事を早めに切り上げて、行きましたが、午後は予約者のみで、断られました。

形成外科は大きな病院だけになっているので、小怪我でも診てもらうのは苦労します。

さて、土曜日の気圧配置です。

72_2

微妙な天気です。

日曜日の方が良いようです。

最近の天気パターンは、

低気圧が発達して西高東低の気圧配置。

低気圧が、少しずつ東へ移動して、西日本の等圧線の間隔が広がる。

風は弱まるが、 等圧線の間隔が広がったスペースに低気圧が発生し、曇りや雪になる。

この低気圧が東に移動しながら発達し、再び西高東低の冬型になる。

つまり、絶好の天気と言うのは無いということです。

移動性高気圧が出来て小春日和になるのは、建国記念日の頃じゃないでしょうか?

とにかく週末は、何とか出れそうです。

やりたい釣りが4つほどあり、どれにしようか思案中です。

  

ダイソーで良いGOODSを発見しました。

Dscf1383

普通の強力マグネットの4倍の磁力です。

前々回の深海釣りの際、鯖やイカの切り身餌を着けた針も、ガッチリくっつけてくれました。

Dscf1384

あとは、長い仕掛けが飛ばないためのドントカラス。

1年ぐらい使うと急に、禿げてきました。(そういや、私の毛髪も同じペースやなあ~)

釣りの帰り、魚を裁く料理ばさみは奮発してこの200円商品。

これは、半年に1回ぐらいで交代。今回は海に落としました。

あと、潮水だけで血糊やイカ墨などの汚れが落ちる毛糸のスポンジ。

スッテやエギの汚れも、これでよく落ちます。

ジグヘッドに瞬間接着剤購入で、丸秘仕掛けを製作予定です。

| | | コメント (2)

2011年1月17日 (月)

HP更新!

やっと、2011年のホームページをリニューアルしました。

http://rosinanteyh.web.fc2.com/sikii_001.htm

4回分の釣行記と、ブログ傑作集です。

傑作と言っても、大した内容ではありませんが、豆知識などがある内容をピックUPしました。

ブログは、目次がないせいか、せっかく書いた内容も、本人も何処へ行ったか、分からなくなります。

と、いうことで、2010年総集編に続いて、HPとブログをコラボしてみました。

 

ところで、悲しい出来事が2つありました。

1つは、活かして帰った鯛が食べる前に昇天しました。

お隣さんが、水道が凍結で出なくなったぐらいですので、多分凍死したと思われます。

夏場もダメだけど、低温の真冬も、ダメみたいです。

もうひとつの悲しい出来事は、前回釣ったキンメの料理の際に腹びれが親指に刺さり、そのとげが取れずに放置すると、段々痛みがひどくなり、今日は腫れてきました。

明日は、手術かも…

| | | コメント (0)

2011年1月15日 (土)

超早上がり

今日は、地元にしました。

天気の読みが難しかったけど、GO!

本日の目標は、

40cmUP 5枚。

アワセを入れること。

緩い潮の対応、でした。

不安がありましたが、1つ目のポイントで2枚GET。

前回、朝はバラシの嵐でしたが、竿の変更とアワセのおかげか、バラシはなし。

しかし、型がイマイチなので、ポイント変更。

ここで、多少型がよくなり、更に潮変わりで、遂に50cmUP。

Dscf1379

本日は、途中の写真はこれ一枚。

反応が良かったので、撮る間がありませんでした。

何と、10時ごろで50UP2枚40UP2枚含め9枚。

11時前、ツ抜けの10枚目を釣ったころ、ビュ~~~~。

まだできるかな?

でも、10枚やし…

否々、ダメ押しであと、もうちょっと…

・・・・・・・・・・・・

かなり、悩みましたが、スパンカーを片付けて帰る事にしました。

が、往生際が悪く、途中反応の良いところで、2回も仕掛けを出しましたが、更にビュ~~~~~ンで、あきらめて帰りました。

6301gwip

もう2時間出来ていましたかね?

でも、風速10には耐えられないので、これで良かったですね。

あまりに早帰りなので、ポテトさんとおやじさんに鯛をお渡ししてきました。

0115tai

今日の鯛は、腹がへこんでいました。

ラードも減って、もう旬を過ぎたかな?

まだ、状態の良い鯛も少しは居ますが…

40cmの鯛は、なぜ、桶に入れてあるのでしょうか?

活かして帰るため海水に入れて写真を撮りました。

が、あっぷあっぷ・・・・・・・

前回も同様で、なぜか弱りが早い!

水温のせいかもしれませんね。

とりあえず、今回の釣行で、アワセの要領がわかり、スキルUPしました!

| | | コメント (14)

2011年1月13日 (木)

どっちが正しいの?

今一番、信頼している国際海洋気象株式会社の天気予報。

http://www.imocwx.com/index.htm

土曜日の天気予報は…

大阪府  13日17時

大阪府
今夜    西の風  後  北西の風  晴れ                    (100)
明日    北西の風  後  西の風  晴れ                    (100)
明後日  西の風  やや強く  後  強く  くもり  一時
        雪か雨                                        (260)

今夜    波  0.5メートル
明日    波  0.5メートル
明後日  波  1メートル  後  1.5メートル

和歌山県  13日17時

北部
今夜    北西の風  後  西の風  海上  では  北西の風
        やや強く  晴れ  夜のはじめ頃  くもり          (101)
明日    北の風  後  北西の風  海上  では  北西の風
        やや強く  晴れ  時々  くもり                  (101)
明後日  北西の風  やや強く  後  強く  くもり  一時
        雪か雨                                        (260)

今夜    波  1.5メートル
明日    波  1.5メートル  後  1メートル
明後日  波  1.5メートル  後  3メートル

南部
今夜    北西の風  海上  では  北西の風  やや強く  晴れ
        夜遅く  くもり                                (111)
明日    北の風  後  北西の風  海上  では  北西の風
        やや強く  晴れ                                (100)
明後日  北西の風  やや強く  後  強く  くもり  一時
        雪か雨                                        (260)

今夜    波  2メートル
明日    波  2メートル  後  1.5メートル
明後日  波  1.5メートル  後  3メートル


こちらを見れば、朝から荒れ模様。

一方、波浪予報は?

Cwmsjp_16

こちらで見ると、午後3時ぐらいまでなら、ベタ凪?

あとは、自分の勘です。

最近ハズレまくりの海快晴は朝からビュンビュンの予報でこれは、予想のファクターから完全除外。

天気図は?

Fsas4_00

朝は、天気がもちそう?

昼ぐらいから前線が通過し、風が強まり、夕方ガンガン吹くんじゃないでしょうか?

一度、このパターンで命からがら逃げ帰ったことがあります。

苦労しても潮はイマイチですし、金欠ですし、思案中です。

| | | コメント (4)

2011年1月 9日 (日)

田舎に!

今日、田舎に帰って兄弟夫婦を交え食事会をして、TOMB帰り。

少し離れたところに居ますが、両親とも満身創痍ながら、元気でした。

今回は、まだ食べたことがなかった、キンメの刺身と鍋にアカムツの煮付け。

ついでにモンゴでした。

キンメは大きいと脂ののりもよいですね。

あと、アカムツの煮付けは人を唸らせる力がありますね。

ゼロさんにもらった分で、鍋もして美味しかったです。

ということで、貧果の深海でしたが、喜んでくれたのでくれたので、多少は浮かばれました。

昨年、どういうわけか美味しく感じなかったモンゴウイカ。

今年は、抜群で、これが5杯目になりました。

昨年は薄皮を取らず、ネギカッターだけでやったのが間違いでした。

料理に手抜きはご法度ですね。

写真のイカは光沢無いですが、かなり旨いです。

寿司屋さんのモンゴウイカは光沢があるのは、どうやってるんでしょうね?

Dscf1377

| | | コメント (6)

深海は、やっぱり、うんんんんんんん・・・・

今回は、鯛なら間違いナシだったのですが、迷った挙句深海にしました。

Dscf1367

この時は、希望に満ち溢れていたのですが・・・・・・・・

明日、田舎に帰るのに、一度深海の魚を食べさそうと思って&ゼロさんがキンメを爆釣されていたので、これは、チャンスと思っていったのですが・・・・・・・・・

事前に、キンメダイについて大研究。

仕掛けやポイントも大幅に変更することにしました。

ということで、今回はキンメ本命。

朝のポイントは空振り。

次のポイントで遂に・・・・・・!

Dscf1370

良型キンメGET。

しかしながら、この後、スミヤキの猛襲でOUT!

ゼロさんのポイントでは、本人が数匹釣っておられましたが、私はバラシのみ。

でも、2つのポイントの共通点から、キンメのポイントを見つけるヒントを得た気がします。

頼みの夕方。

Dscf1366

やっと、アカムツ。

朝はバラシのみでした。

潮はそこそこ流れていたのにね!

昨年のパターンだと寒くなるとまたアタリが止まる感じですが、さて?

Dscf1375

たった、3匹。

あまりに、寂しいので、スミヤキも1本確保。

それでもまあ、キンメの釣り方・面白さが、少し分かったので、行って良かったと思いながら帰途に着きました。

が、

ネットで見ると、鯛爆発。

うんんんんんんんんんんんん・・・・・・・・・

来週は潮が悪いし・・・・・・

はやり、後悔しますね。

| | | コメント (2)

2011年1月 5日 (水)

モンゴ

今日も行ってきました。

Dscf1353

鯛は楽しいけど、まだあったので、我慢、我慢。

イカを釣りに行くことにしました。

昨年は、4・5月がイカが無かったけど、今年は毎月を目指してみます。

Dscf1356

いきなり、まあまあのんがきました。

が、今回、これがレギュラーサイズ。

このあと、風が強くなり、アタリが途切れました。

と言うのも、シーアンカーを忘れたから・・・・・

色々試みましたが、ダメ!

スミイカばかりで、中々苦しい展開でした。

が、途中から風が止んでくれ、そこでバタバタッと釣れました。

此処の風は、どうも潮と連動している様子。

Dscf1358

なぜか毎回、暇があると生簀を開け、モンゴの金色の模様を見てにんまりします。

今日、気づきました!

モンゴはスミイカの上に居ます。

海中でも、ちょっと上の棚から下を覗いて、捕食しているんじゃないかと思います。

だから、大きく煽ってエギを上ずらせるより、下でモゾモゾ動かしている方が良さそう!

今回の目当ては、モンゴ10杯とキロUP!

キロUPっぽいのを2つばらしました。

朝一、根掛かりかと思うぐらい重量感のあるのをばらしました。

あと、リーダーから切れるバラシ1回。

最後までキロUPを狙いましたが、TIME UP。

0105ika

キスマークのんが標準和名カミナリイカ=モンゴで、非常に美味しいです。

何杯居るか分かりますか?

小さいのが、スミイカで、小さい間は旨いイカです。

裁くのに、小一時間掛かりました。

剣先やアオリのように、ゲソCUTから裁くと、大失敗します。

途中まで、墨袋を破りっぱなしでしたが、コツをつかんでから失敗なしでした。

本日、モンゴ5、スミイカ5でした。

ノンビリ出来て楽しい釣りです。

| | | コメント (10)

2011年1月 4日 (火)

鯛は薄造り

Dscf1339

これで、半身です。

今日は、活かしてあった鯛で料理しました。

鯛に関し、目利きは完璧。

アタリの鯛でした。

サイズは、40cm。

黒っぽくて、丸っぽい、のっこみ鯛が一番!

今の時期は、このサイズのが間違いないです。

今日は、カレーの後でしたが、もう半身を造っている間に、もうなくなっていました。

もう、目が白くなり、完全に横になって死んでいると思ったのですが、セーフ!でした。

他の季節だったら完全にアウとでした。

集合写真の際、弱るようですので、今度からちょっと工夫したいと思います。

   

年末のアカムツ料理ですが…

Dscf1321

寿司に・・・・・

Dscf1322

煮付け。

さて、土曜日は天気が良さそうで、どっちがええんでしょう?

どっちも、今が盛期で困ってしまいます。

| | | コメント (4)

2011年1月 3日 (月)

パラダイス!

今日は、ポイント自由気まま。潮由。天気由で、まさにパラダイス!

心配していた通り、かえってボートで一杯で思うようにままなりませんでした。

Dscf1327

ボートが少ない間に釣ったろうと、早くからポイントに入ったんですが、バラシばかり。

食いが上ずって、サルカンが見えてからのHITばかり・・・・・

終いには、何時もの高切れ。

ブチキレ寸前。

4度目の正直が・・・・・

Dscf1323

良型含むWで少し落ち着きました。

潮が緩んだところで、入ったポイントが大アタリ!

Dscf1326

50cmの別嬪さん。

昨日、ボートを磨いたから来たのかな?

このあと、更に大きいのんが来て、あとは、バラシで万事休す。

もう、数もサイズも十分ですが、パラダイスだからもうちょっと釣りたい!

でも、行くポイントはどこも無反応。

そうこうしているうちに、昭魚さんが、「あっちで、12枚!」

・・・・・・・・・・

ポイントをミスったかな?

元々、冬の下げ潮は苦手。

パターンをつかもうとあれこれやって、遂に3時ごろゴールデンタイムに!

アジやら、フッコやら、チャリコもきて、鯛も遂につ抜けに成功。

まだまだ反応がありましたが、帰ってモチモチの刺身を食べることにしました。

親戚が沢山来ていて、鯛2枚分が写真を撮る前に完売。

すき焼きに勝ちました。

2切れ食べましたが、ほんまモチモチ・プリプリで脂の乗りも最高!

経験上まだ脂は乗りそうです。

0103tai13

| | | コメント (14)

2011年1月 1日 (土)

謹賀新年

みなさん、あけましておめでとうございます。

昨日の紅白はやっぱり、「トイレの神様」が良かったですね。

「トイレを綺麗にすると別嬪さんになる」なら・・・・・・・、

「ボートを綺麗にすると別嬪さんが釣れる」のかもしれません。

明日は、ボートと車を綺麗に掃除しようっと!

別嬪さんは勿論人間じゃないですよ。クルーザーじゃないんで・・・・・!

一年の計は元旦にあり!

今年の目標は・・・・・

まず、地元泉南を中心に釣りをする。

冬~春の鯛、夏の鰯ノマセ、秋~冬の五目釣り。

と、ここまでは昨年と同じ。

そして、多彩な釣りをする。

深海に傾倒しすぎた昨年を反省。

完全フカセやジギング、フラフラ、キス釣り、タコ釣り、アマダイ、アオハタ…

今まで、とにかく新しい釣りばかり追い求めてきましたが、温故知新。

今年はあんまり無理しないでミニボート釣り本来の古き良き時代の釣りをもう一回やってみようかと思っています。

あとは、大遠征

今年は、四国か九州か萩あたりのどこかに大遠征をやります。(絶対!)

仕事を引退して全国ミニボート行脚の旅をしようかと思っていましたが、現実中々難しそうなので、今年から1・2県ずつ新天地で釣りをしようと思います。

要は、新しい釣りは深海でやりつくした気がするので、年に一度は遠征でワクワクするような釣りをやってみたいです。

Dscf1319_2

| | | コメント (14)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »