« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月31日 (木)

プレ・スポーニング

本日、地元へ釣りに行きました。

Dscf1542

終始快晴で、まさに春爛漫。

朝一番から、良型。

Dscf1541

中々アタリが渋いですが、当たればデカイ!

ほとんど、50cmUP。

朝の上げ潮、鯛3ハネ1大物バラシ1。

昼間の下げ潮は、鯛5メバル1。

実は、ツ抜けと勘違いして油断しました!

途中で気づき、最後の上げ潮を待っていましたが、一向に速くならず、メバルを少し釣って終了。

鯛は8匹でしたが、カサはいつも以上かも…

産卵前の荒食いでしょうか?

50cmUP5匹、最小の鯛も40cmありました。

ええタイミングで、釣りに行きました。

0331tai9_2

メバルは、ちょっとだけ。

Dscf1544

今日は鯛が大きかったので、ほとんどの地合を鯛で使いました。

やはり、私は鯛中心の釣りが合っているみたいです。

| | | コメント (12)

2011年3月29日 (火)

刺身

昨日は、オコゼの刺身でした。

Dscf1537

食感由!味良し!やっぱり、この刺身が一番旨いです。

私は肝和えにしました。

Dscf1538

今日は、キンメダイの刺身。

今脂が乗っているので、刺身も旨いです。

明日は鍋にキンメを入れる予定。

アカムツは1週間ぐらい経ってから煮付けにすると、なぜかすごく美味しいので只今熟成中。

先に、ユメカサゴや、オコゼ・キンメのアラの煮付けになると思います。

あと、クロムツとスミヤキは冷蔵庫で干してあります。

只今、地元は、鯛は一休みでメバル・ガシラが真っ盛りの模様。

この状態でメバルを釣っても、贈答用になってしまいそうです。

洋風の料理法で食べると美味しく食べられるそうです!

刺身。・煮つけ・塩焼き・鍋。

上の写真のように、決まりきった料理ばかりで、工夫がありません。

レパートリーを増やしたいですね。

簡単でちょっと風変わりな料理、何かないでしょうか?

| | | コメント (6)

2011年3月28日 (月)

春の深海釣り

深海に行ってきました。

Dscf1524

朝はえらい寒かったものの、昼間は春の日差しでした。

海の中も、春!

ベイトの活性が凄まじく、魚探もたびたび狂いました。

朝のキンメダイは早々にマンエラーで仕掛けをロスト、アカムツ釣りに変えました。

アカムツは活性が高く、朝は赤3黒1でした。

Dscf1521

アカムツのでっかいの?を掛け、慎重にやり取りしたのですが、バラシ。

これが、アカムツの面白いところでもあります。

続いて、キンメダイ&アコウダイ狙い。

ポイントに反応はあまりありませんが、誘いを掛けると…

リールがうなり…

Dscf1526

良型のホンキンメ3つでした。

このあと、外道の猛攻撃。

リールがうなり、一瞬期待しましたが…

Dscf1527

この日、トウジン3つ。

本日獲物が多いので、一旦キープしたもののリリース。

少し浅いところはスミヤキ。

スミヤキのせい?で高切れ2回!

数千円のロスになりました。

次にオコゼをやりました。

あらかじめ考えてあったNEWポイントで良型GET!

Dscf1528

家族も私も、これが一番の好物。

この後散髪して生かして持って帰りました。

最後に、アカムツを2つ追加しました。

まだ、釣れそうでしたが、最後の最後にエギング。

Dscf1535

モンゴを1杯追加。

アコウダイ以外狙った魚が釣れ、久々の深海釣りは大成功!

0327

KEEPERは…

アカムツ5 キンメダイ3 オコゼ1 ユメカサゴ5 クロムツ・スミヤキ1。

| | | コメント (14)

2011年3月25日 (金)

寒の戻り

土曜日は、大きい船なら何とか出れそうな天気ですが、寒くなりそうです。

日曜日は…

Fsas4_00

移動性高気圧が張り出してきて、少しは温くなりそうです。

ということで、釣行は日曜日です。

しかし、潮は土曜日なんですよね。

緩い潮回りをどうするかです!

| | | コメント (0)

2011年3月24日 (木)

メバルサビキの竿

昨日、帰りに釣り具店でメバル竿を探していました。

今までは、ダイワの岬20号3.1mでした。

Furomisailtp01

浦舟を買いに行ったら、ちょうど品切れで、アジと兼用にするなら、絶対こっち!

と強く推されたので、買いました。

確かにその通りで、大アジを狙うにはメバル竿は腰がなく、50号なんかぶら下げたら、胴で受けてかえってバラシが多くなります。

が、この岬20号も結局胴で受けて振り幅が少なく大アジはボツで、現在メバルと小アジ釣り用の竿に成り下がってしまいました。

が、そのメバルも、サビキをつけるには短すぎ。

何か安くて長い竿を探していました。

INSIDERメバル3.6mで¥4800程でありますが、ちょっとまだ長さが足りません。

以前買って落としてしまったシマノのアペルト磯に目をつけました。

04010w_2

でも、あんまり良いイメージがなかったんですが、それでも、40%OFFで七千円台は魅力。

店員さんに、これでメバルは出来るか聞いてみると、出来ないことはない、とのこと。

30号の錘をぶら下げると、継ぎ目のへんにちょっと歪みアリ。

知らなかったけど、ダイワにも同様の製品が ありました。

ILプログランド4.5

Il_prograndmain 

店員さん曰く、「インターラインはダイワの方が糸落ちが良いですよ!」とのこと。

ほんの少し重いけど、錘をぶら下げたときの歪みはあまりなし!

やっぱり、竿はダイワの方がいいですね。

1.5号と2号がありますが、2号の方が良いかな?(錘負荷が10号までですし…)

定価¥12700、40%OFFで¥7620。

これに決めた!

と、思いましたが、40%OFFじゃなかったし一日考えてからにしました。

そして、今日!

買いませんでした。

しきりに流れるACのCMに無駄な買い物はするな!に洗脳されたわけではありませんが…

年に数回のことで、もったいない、岬で十分!

逆の発想をして短竿のぐにゃぐにゃマイカロッドで、長仕掛けを裁くのも一手かも!

今までのメバル釣りは鯛の活性が下がったときに、シラサを着けて漁礁のメバルを釣ってボーズ逃れがパターンでした。

今回、ベイトに着く活性の高いメバルをサビキで釣る面白さも、分かってきました、が…

問題は、釣った後のことです。

昨日、メバルの煮付けをしましたが、自分的にはイマイチでした。

我家には鯛があってるみたい。

三枚に下ろして、もっともっと甘く煮付けるべきでしたかね?

根魚は、深海魚やハタ類がかなり美味しいので、メバル料理をするには何か料理に一工夫いりそうです。

明日は鍋で食べてみます。

| | | コメント (3)

2011年3月22日 (火)

震災の影響

今日は、腹痛の影響がまだあったのか、2度ほど貧血状態になりました。

多分、3連休中あまり食べてないのに、仕事を頑張りすぎたせいでしょう。

私の腹痛がうつったか、犬に嫁に職場でも腹痛が起こっています。

さて、今回震災後初の釣行となりましたが、トンネルが減灯していたり、交通量が少なかったり、と影響を感じました。

そろそろ、鯛も飽きて、他の釣りもしたいんだけど、今鯛メバルは絶好機だし、ガソリンの節約も必要だし、ちょっと遠征を躊躇してしまいます。

ヤリイカ情報もよろしくないし…

この時期、鯛1本槍でしたが、メバルもゴッツイ面白いことが分かりました。

今回の釣行で、腹痛を我慢して、潮が緩むまでやれば良かったかなぁ、とちょっと後悔しています。

次の釣行はメバル釣りの時間をもう少し取ろうと思っています。

そこで、自作サビキ用の針を買いに行きましたが、やっぱりやめにしました。

市販の仕掛けは、ささささ、と仕掛けが用意できるもんね!

それより、安い仕掛けを少し改造することにしました。

もっといいのんが欲しかったけど…

Dscf1520

| | | コメント (6)

2011年3月21日 (月)

場所を変えて、いつもの釣り

何時もと少しだけ場所を変え、釣りをしました。

Dscf1510

周辺に船少なく、牧歌的雰囲気♪

Dscf1507

反応良し♪

しかし、アタリなし。。。。。。。

多分、潮が緩いのが原因?

朝のうちは、中鯛2枚。

此処へ来たことを後悔し始めました。

場所移動場所移動で、初めてのポイントを探っていくと…

Dscf1509_2

小さいながら、3連、3連、4連、2連。

サイズアップを狙って、更に新天地へ…

何処へ行っても、反応は凄い!

潮が流れないので、エンジンを止め、どてら流し。

そして、微妙なアタリを取るため、手持ち&手巻きの誘い。

微妙なアタリが出て、更に我慢して巻くと魚がゆっくり反転。

今日イチなので、ゆっくり慎重にやり取りすると…

Dscf1511_2

43cm・40cmぐらいの鯛の連。

多分、1枚ばれました。

このあとも、連とシングルでまあまあサイズが5枚になって、風向きが変わり、アタリが止まりました。

しばらくして、干潮間際と言うのに潮が下がり始めました。

メバルに変更。

Dscf1514

いきなり、パーフェクト!

外道は、カスゴクラスの鯛で、全てリリース。

そして、遂に30cmUP!

Dscf1515

まだ時間があるので、このあと、鯛に戻すか、メバルをやるか?

実は、腹を下し、ポケットティッシュ3個を使い切り、更にお腹からお告げがあり、限界!

と言いながら、少しメバルをやっていたら、高切れでバラシ。

やめる決心がつきました。

0319mebarutai

鯛19匹、メバル20匹、アジ8匹。

メバルが鯛より釣ったのは今年初。

メバル釣りの楽しさが分かったので、今回の釣り・ポイントは合格でした!

| | | コメント (12)

2011年3月17日 (木)

原発の使用済み燃料の放射線漏れ。

なぜか円高!

一向に進まない復興支援。

個人的には、すぎ花粉症。

いいニュースがないですね。

昨日は、唯一楽しめたのは、THE HIT 清水盛蔵プロのバスクラッシックの決勝進出の番組。

スピナベイトの表層曳きのパターンが嵌って次々にバスをGETしていました。

やはり、釣りで大事なのはパターンをつかむことですね。

そろそろ、春パターンに切り替える必要がありますね。

連休は、まずまずのお天気。

今週は、釣りに出たいと思いますが…

Fsas4_00

| | | コメント (0)

2011年3月15日 (火)

ライジャケ来る!

大震災以降ほとんどのTVが地震のNEWSばかり…。

大津波の映像を何回も流すのは、被災した方のことを考えるといかがなものか?

もうそろそろ、地震以外の癒しの番組などを放映しても良いのでは?

…と、思っていたら、「踊るサンマ御殿」や「何でも鑑定団」を放映していました。

サンマ御殿が癒しの番組かは、微妙ですが、これはこれで、良かったと思います。

実は、私もちょっとした買い物をして癒されていました。

1回釣行分の費用でライフジャケットを買いました。

Dscf1506

楽天で送料・代引き手数料込みで¥5960でした。

手動式のベルトタイプで、「認定品」と書いてありましたが、何の認定やら?

これでは、船検は通らないですが、臨検ぐらいはパスできるでしょう。

   

今一番気になるのが原発です。

2号機がここまで悪化したのは、作業員が海水をくみ上げるポンプの燃料切れに気づかなかったこと。

パトロール中に燃料切れになり気づかなかったと言い訳しておりましたが…

ポンプを見守る以上に必要なパトロールって何?

まさか!缶コーヒーを買いに行ってたんじゃないの?と、思ってしまいます。

この世界が注視する一大事に…

ところで、この原発の作業員のポテンシャルはどんなもんなんでしょう?

スリーマイル島や東海村の事故も作業員の単純なミス。

専門的な知識を持つ、エリートの方が陣頭指揮をとって綿密に作業に当たられるべきですが…

会社で左遷されたような人や、原子力について知識が無く文句を言わない方が作業員に選ばれていたりなんて…

邪推であってほしいもんです。

| | | コメント (0)

2011年3月14日 (月)

ある釣り船の釣果ブログより

同じ海に生きる者として‥ 海辺に暮らす者として‥ 

自分の家族、親兄弟、友人達が‥  いつかあんなふうになる日が来るのかも‥ と思うと ほんとうに他人事とは思えない気持ちで恐くなりました。

小さな頃からよく、爺ちゃんや、親父に、「でっかい地震があった後は津波が来るで、何処におっても直ぐに近くの山に逃げるんやど!」「一端波が引いても、絶対に降りたらあかん」「忘れ物しても絶対に戻ったらあかんのやど!!」「ええな!?」  「船におる時は、沖へ沖へ逃げるんや」
と、聞かされ育ちましたが‥

2日間漂流し保安庁に沖で救出された人が「忘れ物を取りに帰った時、津波にさらわれた」には、美談になるはずが、逆に呆れ話になってしまいました。

高さ10mの防潮堤を備える模範的な「防災の町」も、大きな被害に遭ったとか…。

自然の前に、人間は無力なのでしょうか?

大きなコンクリートの塊を作るより、自然を尊敬・恐れる心構えを持ち、自然には逆らわない方が自然災害を防げるのかもしれませんね。

↑の爺ちゃんの言い伝え、肝に銘じます。

| | | コメント (0)

2011年3月13日 (日)

まるで、映画のワンシーン・それ以上の光景にただただ唖然とするばかりです。

今日も当然釣行は中止しました。

コンビナートの火災を視たとき、何だか日本が崩れていく気がして悲しくなりました。

さて、関西もかなり影響を受けて、係留してあったボートの中で沈したボートがあったそうな。

地元の釣り船は昨日自重した船も、今日はほぼ出船した模様です。

私は、とりあえず、ガソリンが値上がりそうな感じがしたので、給油してきました。

| | | コメント (2)

2011年3月12日 (土)

東北太平洋沖地震

えらいことになりましたね!

釣行用のパンは買いこんでいたのですが、自重しました。

勿論、津波警報がでたのもありますが、こんな事態ではなんぼ釣りキチの私でも行く気になりません。

被害にあわれた方の冥福をお祈りします。

| | | コメント (2)

2011年3月10日 (木)

ガソリン価格148円!

ガソリン価格が急に上がりました。

リビア問題で原油価格が高騰したからだそうですが、まだ今スタンドに入っているガソリンは以前の原油価格のはず…

近くのスタンドは急に価格が上がりましたが、まだ以前の価格でやっているスタンドもあるようです。

安いスタンドは…

http://gogo.gs/rank/27.html

やはり、泉南のスタンドは安いですね。

しかし、遠征の予定なんで、ガソリンは使うは、高いはで、給油を遅らせようか?

余計上がる?

カダフィーさん、早よ降参して!

| | | コメント (2)

2011年3月 9日 (水)

Cwmsjp_24

週末、これはいい天気。

夜中走って、カツオのケンケンがでそうなぐらい。

さて、何処へ行きましょうか?

今から、仕掛けつくりです。

| | | コメント (0)

2011年3月 8日 (火)

今、むかつくこと…

③ 足引張りばかりする自民党とマスコミ。

② 花粉。

① 嫁!

Dscf1504

活き魚なのに、イマイチの透明感。

この時期、鯛の味はやはり少し落ちますね。

腹に、ほんのり脂があったのですが…

どういうわけだか、脂が乗った身は、2,3日経っても、飴色で透明感があります。

細胞に栄養が多い場合、魚の精気が身にもみなぎっているのでしょうね。

今、私を刺身にしたら、透明感皆無でしょうね。

週末は、元気のある魚を捜し求め遠征したいと思います。

| | | コメント (0)

2011年3月 7日 (月)

花粉・くらげ対策

昨晩、37.2度の微熱。

なぜか、私が病気になると不機嫌な嫁。

バッファリンは?の返事も邪魔臭そうに早口・小声でしゃべるので、聞き取れず、探がすのに苦労しました。

洗物を早々に片付け、9時には寝ました。

今日、職場でインフルエンザが突然大流行り。

花粉症?インフルエンザ?クラゲ?

この微熱の原因は?????

クラゲはそろそろ出るやりろうなあと、薄手袋を用意して万全だったのですが、これをはめておにぎりを食べたためか、少し喉がひりひりしました。

そろそろ、頭を悩ませる、このクラゲ対策をまとめてみました。

・ クラゲのついた仕掛けにはアタリが来ないので、小まめに除去する。

・ 素手で触らない。

・ 除去作業は手袋をはめ、ひどい場合スポンジなどで拭き取る。

・ クラゲが付いた手袋・スポンジが乾くと、花粉のようなものが飛び散り、くしゃみ・鼻水・目のかゆみ・頭痛などが起こります。(一瞬花のような香りがします。)乾く前に、海水などで綺麗に洗い流す必要があります。

・ 絶対粘膜をクラゲの触った手や手袋で触らない。

・ おしっこは特に注意。局部は触らない。手鼻をかむのも厳禁。(この禁をやぶるとかゆかったり痛かったりして、更に触りたくなりえらいことになります。)

・ 仕掛けの投入・回収はすばやく行う。(今年は、強力磁石とカラス除けのおかげで、錘を放り投げるだけで、スルスル仕掛けが投入できるようになりました。)

・ あまりにクラゲが多すぎるポイントはあきらめる。(時間帯を変えれば減ることもよくあります。)

・ 反応が良いのに、食わない場合、回収して、クラゲがついていないか調べる。(回収して無事だったのに更に反応が良くなり、慌てて投入すると、クラゲが付いてしまうなんてこともしばしばありますが…) 

対策としては、こんなもんでしょうか?

とにかく、春はこのクラゲと花粉との戦いがあるので、一番嫌いな季節です。

しかし、今年は水温が低いので、少しクラゲもマシかもしれません。

| | | コメント (4)

2011年3月 6日 (日)

春の釣り?

昨日は、何か少し頭が重く、お腹が痛く、食欲が無いので、こんな凪に船酔い?

と、思ったらどうやら花粉症だったみたいです。

でも、杉じゃなく、クラゲのせいかも?

次回からマスクが必携品です。

さて、釣りの方は、春の釣りをするべきか、冬の釣りをすべきか、見極めていましたが、冬のスタイル・ポイントにして正解!

朝は、イカナゴポイントから始めましたが、やはり、ダメでした。

移動中、偶然何の変哲も無いポイントで、ベイトが動く反応。

ここで、ようやく鯛が釣れ、5匹確保。

最近絶不調の釣り船が近寄ってきたので、はいはいどうぞ!と譲りました。

また、移動中ポイント発見で鯛GET。

こんな感じで、午前中9匹GET。

ここから、ず~~~~と退屈。

メバルに変更しようと思っていましたが、入りたいポイントはどこも船が浮かんでいて、これは厳しそう。

浅場でメバル狙いのポテトさんと話ながら、ノンビリしていると反応が現れ、誘いをかけると1枚GET。

続いて良型、戻ってまた良型そして、次が圧巻。

鯛のエア抜きをしていたら垂らしておいた仕掛けにHIT。

シーラならともかく、鯛でこんなのは初めて。

かなり良型を少し遊ばしてから上げると、仕掛けがぐちゃぐちゃに。

Dscf1497

50cmUpでしたが、仕掛けを直すのに、かな~~~~り時間が掛かりました。

やっと回復。全速で戻って仕掛けを落とすと、誘いを掛ける前に竿が曲がりました。

これは、かなり時間が掛かりました。

何と!良型3連でした。

しかし、地合はここで終了。

仕掛けを絡ませなかったら、もっと釣れていたのに。

でも、もう十分釣ったので、メバルにチェンジしましたが、映っているのに食わないパターンで早々にあきらめて帰りました。

0305tai16

どの鯛も、ほんのり脂が乗り、3月とすればいい状態でした。

これから、桜の蕾が膨らむごとに鯛も美味しくなることでしょう。

| | | コメント (8)

2011年3月 5日 (土)

結局鯛のみ

今日はメバルメインの釣りのつもりだったのですが…

いつもの鯛になってしまいました。

50cmUPを頭に16匹。

0305tai16

今日はしんどいので、明日詳しくご報告します。

| | | コメント (0)

2011年3月 2日 (水)

お箸

Dscf1485

今日は、ダイソーで箸を買いました。

勿論、釣りのためですが、お分かりですね?

つぼ抜き用です。

メバルやガシラのえらをえぐりとって簡単にワタを抜き取る方法です。

煮つけぐらいなら、このままで料理が可能です。

箸は竹製でないと、直ぐに折れます。

代用品も考えましたが、やっぱり本家の箸にします。

今年、釣ったメバルをリリースしましたが、この方法なら持ち帰りやすいですね。

メバルは、ワタをそのままにすると臭いですので、釣り場で処理すべきと思います。

    

さて、今週の天気は…

72

先週とよく似た天気。

土曜日より、日曜日の方が良いでしょうね。

最低気温も低く、水温が上がる日曜日の方が活性が高そうです。

しかし、水温は上昇傾向で、今日は10℃を突破。

高気圧が前回より南寄りなので、風は朝残るだけでしょうか?

泉南は3月前半があまり鯛が釣れず、メバルが良いので、これがメインになるでしょうか?

と、言うことで泉南ならメバルです。

でも、擬似のメバルはあまりやらないし、ポイントも知らなし、仕掛けも市販品で、しかも安物。

ちょっと自信がないので、他の釣りをするかも…。

本当は先週深海の予定だったのが、エンジンの故障で予定が変わりました。

さて、何処でもいけるとなると、悩んでしまいます。

| | | コメント (4)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »