« 天気の判断 | トップページ | GWの釣り »

2011年4月25日 (月)

ドタキャン

日曜日の釣行は中止しました。

遠征は、足の不安と水潮でイカが出来ないと思い断念。

泉南は、昼から西風が吹くとみてあきらめました。

2週連続釣りに行かないのは、数年記憶にないです。

やはり、足の不安が一番です。

70kgの船体。

50kgのエンジン。

唯でさえ、限界ギリギリなのに…。

歳がいくと、トレーラーが必要になるのでしょうかね。

日曜日は、大阪は結構風があったのですが、さて釣り場は?

6301gwip

まあまあの風で午後3時ごろ風が強くなったのでしょうね。

午前中仕事をして、帰り釣具店のハシゴでした。

まずは、伊勢吉で深海用の竿を衝動買い。

10%OFFの竿¥3500。

Dscf1604

続いて、大和川沿いを自転車で北上してエイトへ。

ここで、マル秘の買い物。

続いて、タックルベリーへ。

ここで、またまた衝動買い。

シマノ電動丸1000EV。

¥13000程。

絶版品やし、中深海用として使うことにしました。

今まで、ダイワのハイパータナコンだったんですが、故障が多いし楽釣モードのような機能がなく、バラシの不安があったので、交代することにしました。

パワー・スピードに不安がありますが、もしダメでもハイパータナコンより軽くてドラグも良いので、色々使えると思います。

さて、GW間近。

今度こそ行きます。

充電・計画は万全です!

| |

« 天気の判断 | トップページ | GWの釣り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 天気の判断 | トップページ | GWの釣り »