安静第一
今日は残念ながら良い天気になりました。
出船不能でしたので、どうせなら荒れろ!と思ったのですが…
2日間、ほとんど外出せず、艤装もせずでした。
やったことは、仕掛けつくりと、車の点検・オイル交換でした。
前回のオイル交換から1万キロを超えていることが判明。
あとは、ラジエターの水もかなり減っていました。
オイル交換は、トヨタのボトルキープ。
値段もオートバックスより安いぐらいで、サービスが格段に良いです。
オートバックスなら、店内をあてもなくぐるぐる回るか、タバコ臭い待合室ですが…。
トヨタなら、商談室でゆっくりドリンクをもらってくつろげ、洗車・車内清掃・簡単な点検をしてくれます。
それによると、少しバッテリーの電源が弱くなっているそうです。(3年が目安とか…)
最近は行き返りとも夜だし、電動ウィンチ用のバッテリーを充電してるし、かなり酷使していますので、今度自力で交換するつもりです。
あとは、空気圧が減っていたそうで、前2.5後ろ3.0。
えらい高い設定!そんなので良かったんですねぇ!
多分、この省資源時代を反映してのことでしょう。
あとは、少しShopping。
夏場に向けた買い物を少ししました。
肝心の足の方は、安静にしたおかげで、マシになりました。
明日からの仕事では、また怪我してない右足を酷使しそうですが、確実に良くなっていますので、来週には何とかなりそうです。
そろそろ鯛が終了。
夏の本番まで遠征中心で資金面で一番キツイ時期。
今回の件、実は怪我をするとお金が入る保険のシステムなので、チョット嬉しい面もあります。(嫁のピンはねが入りそうですが…)
| 固定リンク | 0
コメント
けがでお休みとは残念ですね。
ま、いい天気のようで風も波も高かったから良かったと思いますよー。
わが艇でも後ろから波に押されて怖かったです。
この週末もなんだかイマイチの予想天気図ですが、予想が外れてくれないかなぁ~
投稿: YAKUMO | 2011年4月18日 (月) 08時13分
YAKUMOさん、
しっかり、釣っておられましたね。
でも、かなり風が強かったんですね。
私の呪い?が通じたかな?
週末は、多分、無理ですね。
投稿: ロシナンテ | 2011年4月18日 (月) 21時35分
肉離れ、大変ですね、
きっと、お魚の祟りですよ~(笑)
ロシナンテさんがお休みしている間はお魚もキッと安心しているでしょうね^!
え?
鯛はそろそろ終わりなんですか?
投稿: ライオン丸 | 2011年4月19日 (火) 22時58分
ライオン丸さん、
ご心配いただき、ありがとうございます。
月曜日、一杯鯛を釣っておられましたね。
今度は、ライオン丸さんの番になったりして…
鯛はあと半月かな?
投稿: ロシナンテ | 2011年4月20日 (水) 20時57分