3種盛り合わせ
今日は、イサギ、ハマチ、アオリイカを刺身にしました。
作ったハナから、子供が物凄い勢いで食べるので、自分の分だけ確保しました。
実は、ハマチはほぼツバスで(私は40cm以上がハマチ、80cm以上が鰤です。)味を期待していませんでしたが…
意外と脂があり、漬けか犬の餌の予定から刺身に昇格しました。
そして、イサギも前回ほどデップリ太っていなかったので、味が落ちていると思って腹を割ったら…
ラードがたっぷりでした。
これなら、鯛よりよっぽど上ですね。
実は、泉南の釣行で鯛がなかったのは今回が初めて!
釣り船も竿頭が1匹、ほとんどの人がボーズやったみたい。
今年不漁気味の泉南にあって一番安定していた鯛も今一服状態のようです。
でも、このイサギは今なら鯛以上の値打ちです。
ところで、昨日の記事の小アジ25、メーター級が3本はほんまやろか?
ちゃんと数えず適当に言ったので、調べました。
まあどっちゃでもええことですが、小アジは23匹、家にある2本を測ったら1匹103cmもう1匹90cmぐらいでした。
今度の週末は待ちに待った良い天気みたいですよ。
| 固定リンク | 0
コメント
みんな、美味しそうですね・・・!
泉南も、鯛はあきませんか?
昨日はエエ天気でしたが、太刀魚しか釣れませんでした(汗)
投稿: ライオン丸 | 2011年10月25日 (火) 22時25分
ライオン丸さん、
ええ太刀魚ですね。
そちらのんは型が良いですね。
鯛はまた復活しましたね。
今まで一休みの分、よく食うんじゃないでしょうか?
投稿: ロシナンテ | 2011年10月25日 (火) 22時57分