寿司&タタキ
今日は、大喧嘩しましたが、息子が私の味方をしてくれたみたいで、ポテトさんのお見舞いから帰ると機嫌は直っていました。
家の片付けでも大活躍した息子のため、好きな握り寿司にしました。
自分で、握ると言うので、任せました。
刺身の端っこを使うあたりはまだまだですが、ちゃんと握れたのでOK。
上の息子は金を使う以外家の事は何もしない奴でしたが、次男は家事もよくがんばっています。
私にとっては、何より釣った魚をしっかり食べてくれるのが嬉しいところです。
私はといえば、久々にタタキをしたので丼にしました。
まだまだ脂が乗っています。
メダイはまだまだこれからも釣れますが、アジはもう終盤ですので、チャンスがあれば来週もかな?
UPする代物ではありませんが、見て分かるようにプリプリ!
例によって、鯛を活かして持って帰りました!
2匹持って帰りましたので、明日も出来ますが、まだまだこれからの魚ですので1匹でよかったかも…
ハマチは、腹身の真ん中のみで、残りは捨てました。
20切れも取れませんので、これまた美味しく食べれました。
アオリは、薄切りにしましたが、案外柔らかくて、何とか美味しく食べられました。
残りはすべて冷凍しました。
やはり、泉南の魚は美味しいです。
| 固定リンク | 0
コメント
ロシナンテさん
さすがに凄い大漁ですね~同じ海で釣ったとは思えない
です。もう海の中が手に取るように分かるんですね~
あ~その三分の一でもいいから釣れたら幸せなんですが(笑)
寿司も美味しそうです。ボクも良いアオリ釣れましたよ~♪
投稿: サト | 2011年11月14日 (月) 19時34分
ロシナンテさん
今回も凄い釣果ですが、ハマチの腹身以外を捨てますか~
凄い贅沢ですね。
近くに居たら欲しいぐらいです。
漬け焼きにしたら美味しいですよ。
ロシナンテさんの子供さんって、かなり口が肥えているのでしょうね。
我が家はほとんど食べません。
投稿: 白影 | 2011年11月14日 (月) 20時44分
サトさん、
1.6kgはすごいですね。
私も掛けたのに、ばらしました。
今回は仲間に教えてもらって、釣れただけですよ。
投稿: ロシナンテ | 2011年11月14日 (月) 22時04分
白影さん、
私もハマチの漬け良くしますよ。
でも、今回それはアジでしました。
ツバスハマチは状態の悪いメジロより旨いですね。
ハマチは結構、浅場で釣れましたよ。
投稿: ロシナンテ | 2011年11月14日 (月) 22時07分