深海釣り
毎日更新!を目指しておりましたが…
仕事で連日フラフラ、2日間パソコンも触れずでした。
流石の嫁も、えらい優しくなりました。
このリールを試したくて、連続深海釣りになりました。
ちょうどここが落水したポイント。
今回は、完璧にアコウダイにこだわりました。
1日やって15回できたらええところでしょうか?
新規ポイント開発が目的です。
どこのポイントでもそうですが、最初が肝心。
絶対的なポイントができると、あまり開拓の心が湧かなくなります。
と言いながら、前回良かった金目ポイントは気になるので、その沖プラス水深100mから風で前回のポイントへ流す作戦をとりました。
これが功を奏し…
15m誘い上げたけど、単発でした。
目標3匹!
もう一度流すことに…
小さいながら数年ぶりのアコウダイGET!
ほんまに落水ポイントの真下でした。
続いて、
何と、アコウダイがかなり上針にきました。
そうそう、アコウダイの口近くに見える親子サルカンにスナップサルカンをつけるシステムでハリスの絡みや糸よれが軽減されました。
あとは…
3時までの結果はそのまんまで
アコウダイの鍋はゼラチンがいっぱいで美味しかったですわ。
このあと、ゼロさん、イケやんさんと反省会。
三人三様のこだわりでポイントも全く別々。
ああでもないこうでもないと妄想するのが楽しかったです。
今あるタックルや魚探、知識でアコウダイの提灯行列をやってみたいもんです。
| 固定リンク | 0
« | トップページ | 明日の方が良い天気? »
コメント
ロシナンテさん
お疲れ様でした。
今回も深海の真っ赤な高級魚やったんですね!
海面に朱色の花が咲くのも時間の問題ですねぇ!見事な提灯行列楽しみにしております!
投稿: マロン丸 | 2012年2月17日 (金) 18時34分
ロシナンテさん、お疲れ様でした。
高級魚いいですね~金目鯛スーパーではすごく高値で
売ってますので、こんなのが釣れるとは羨ましいですわ。
ボクはしばらく鯛の修行をします^^
投稿: サト | 2012年2月17日 (金) 19時51分
マロンさん、
楽しみにしておいてくださいね。
10年後ぐらいかな?
まあ、最後の秘境なんでじっくり楽しみますわ。
投稿: | 2012年2月17日 (金) 23時34分
サトさん、
金目鯛は、何にでも料理ができて重宝しますわ。
アカムツよりいい値がつく理由が分かってきましたわ。
鯛の修行、私も一から頑張りますわ。
投稿: ロシナンテ | 2012年2月17日 (金) 23時36分