ロランスはええよう!
昨日、鯛を食べましたが、やはり、旨かったです。
少し、脂の乗りが足らなかったのですが、まだ身には少し脂がありました。
大きめの鯛はよっぽどイカナゴが湧かない限り、卵白子に栄養を取られるでしょう。
さて、魚探の件です。
2年前に夢の中でお告げがあって買いました。
http://rosinante.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-7118.html
買った動機は200kHZ指向角12度の振動子で水深400mを映すことができること。
詳しくは、過去のブログを見てください。
http://rosinante.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-966d.html
他にも、メリットがあります。
振動子からカチカチ♪音が出ないこと。
陸でカチカチ音がする振動子も、水の中ではしないというのはデマです。
ダイバーがびっくりするぐらい大きい音がするらしいです。
ロランスにはこれがありませんので、メバル釣りや鯛釣りにも有利です。
あとは、画像がとても綺麗です。
最近、国産もフルノのFCVを皮切りにデジタル魚探を発売しています。
しかし、現段階では単体のサイズが出るという以外は従来のアナログ魚探の方が実際の海の中に近い表現力を持っているように思います。
デジタル魚探は膨大な情報を処理できず縦480ドットを処理するので精一杯。
拡大機能で拡大しても、そのドットのままなので、視力の良い人にとって拡大機能は無意味。
駆け上がりのきつい漁礁などでは角ばった大きな塊になるだけでどんな漁礁か全く見当がつかなくなります。
私は、そこでFCV-620に見切りをつけ、オークションで売り飛ばしてしまいました。
ロランスの場合、周波数を130KHZ~210KHZを連続的に変化させて音波を出し、キャッチした反射波の各周波数の遅れを計算して処理できるためより精密な表現ができるということです。
サイズは分かりませんが、大きさによって4段階でFISHマークが表示されます。
最大のデメリットは地図でしょう。
ドクターデプスという機能で、自分で実測したデーターから詳細な地図を作っていけるのですが、手間暇がかかります。
かなり裏技を使って、デジタル海図のアスキーTYPE・1海域 価格6万円強?で地図が使えるそうです。
NEW PECのアスキー版が出て(噂有)、販売元であるジムクォーツさんのHPからこれを使用できるようになるソフトをダウンロードできるようになれば、もっとみんな買うようになると思うんだけど…
続きはまた今度。
| 固定リンク | 0
コメント
ロシナンテさんお久しぶりです。
カツオの件でメールを送りましたので見ておいてください。
投稿: 釣魚 | 2012年3月13日 (火) 07時26分
早速の魚探レポートありがとうございます。
大変参考になります。
地図なんですが、地図がないのですか?それとも精度が
低いのですか?
投稿: せいゆう | 2012年3月13日 (火) 12時56分
デジタル海図のアスキーTYPE・1海域っていうのは、今度出るフルノのGPSと比べると、どれ位違うんですか?
詳細な、海図が入れば鬼に金棒ですね。
昨日、ディ~プに行ったのですがオヤコサルカンに、エダス全てにスナップサルカン付けるとハリスのヨレが格段に改善されました。
交換も早く済みますし、と~っても参考になりました。
投稿: すみちゃん | 2012年3月13日 (火) 18時16分
ロランスはエエのですか?
GPSがそろそろ寿命みたいです・・・
先日データー全部消えてしまいました~(泣)
先立つ物ないし、お安くて良いGPSはないでしょうか?
スマートフォーンのGPS機能なんて使えないでしょうか?
投稿: ライオン丸 | 2012年3月14日 (水) 12時24分
釣魚迷さん、
いつもありがとうございます。
また、よろしくお願いします。
投稿: ロシナンテ | 2012年3月14日 (水) 21時58分
せいゆうさん、
ロランスはノーマルのままだと地図は入っておりません。
自分で作っていくか、1.5万程で簡単な地図は購入できますが…
この前はHONDEX61GPで十分釣りになりましたが…
また、時間があれば他社の魚探について報告いたします。
投稿: ロシナンテ | 2012年3月14日 (水) 22時08分
すみちゃん、
お役にたててよかったです。
新規開拓、頑張ってくださいね。
私も頑張りますわ。
投稿: ロシナンテ | 2012年3月14日 (水) 22時09分
ライオン丸さん、
バックUPの電池切れじゃないですか?
それなら、すぐに解消できるんですが…
アンテナさえあれば使えるフルノのGPS魚探ならお譲りしますが…
投稿: ロシナンテ | 2012年3月14日 (水) 22時13分