バージョンUP
綺麗に掃除され、ソフトもバージョンUP。
操作時の応答スピードも高速化され、ボトムエラーからの立ち直りが遅い弱点が解消されたようです。
振動子のHONDEXへの変換コードを購入。
他社の振動子に変えても使えるそうです。
泉南のつりは、どちらかといえばベイトを追いかけていく釣りなんで、ロランスじゃなくてもいいのですが…
漁礁の釣りをする日本海や深海釣りのことを考え、購入しました。
水深400m以上が映りにくかった弱点がバージョンUPと振動子を変えることでどこまで解消できるか?
早く試してみたいなあなんて思っておりますが、肝心の天気がダメっぽいですね。
| 固定リンク | 0
コメント
ロシナンテさん
マニアックそうな魚探デスね~^^v
有り難うございます。
古野のGPS譲って頂けるのですか?
アンテナはフルノだったら何でも合うのやろか?
ところで、如何ほどで譲って頂けるのでしょうか^^;
投稿: ライオン丸 | 2012年3月16日 (金) 00時31分
ライオン丸さん、
ゴミ同前ですので、勿論無料ですよ。
近いうち、お送りします。
投稿: ロシナンテ | 2012年3月17日 (土) 10時51分
ロシナンテさん
無料でよろしいの?
有り難うございます!
宜しくお願いいたします。
投稿: ライオン丸 | 2012年3月17日 (土) 20時26分
ライオン丸さん、
仕事がひと段落したら送らせていただきます。
最近使ってないんで、内部電池の交換が必要かも…
簡単にできますよ。
投稿: ロシナンテ | 2012年3月20日 (火) 20時36分