日本海・完全ふかせ
土日とも日本海でした。
海はこんな感じ。
明日もうねりが残らないかな?の不安を感じるほどの荒れようでした。
同じ日本海ですので、地元の方から色々情報を頂きました。
最近はあまり潮が流れていないとか、定置に大量に鯛は入って値崩れしているとか…
明日の釣りは、鯛で行くか!
イヤイヤ、初心貫徹でイサギ&ヒラマサで釣行することにしました。
一旦大阪に帰り、またまた日本海へ。
今回は、Nさんと釣行、2人乗りです。
天気予報も良いし、掛けてやるなら2人の方が効率が良いですね。
計画は、朝一にイサギ、その後、完全ふかせでヒラマサを狙い、昼から深場に移動して鯛か、ノマセ釣り…と言う感じ。
朝寝坊して、計画より小一時間遅刻。
いつものポイントの少し外れたところにイサギらしき反応。
迷わず、そちらに掛けました。
うき流し。
大きいイサギほど、スポッと入ります。
イサギが入れ食い?
と、思ったら、その後、ウマヅラの猛襲に遭い、数が伸びません。
Nさんと仲良く3匹ずつ釣って、完全ふかせに変更!
ここで、ヒラマサポイントに変更する手もありましたが…
まだイサギの数が足りなかったので、このままのポイントで続行。
Nさんにいきなり大きなアタリがありましたがハリス切れ。
その後もNさん絶好調。
ハマチにツバス(リリース)、ジャンボイサギ(42㎝)。
私は、全然。
ウマヅラばかり。
Nさんは、フロロカーボンにサルカンを着け、理論上撒き餌の帯の下に仕掛けが行くはず…
半信半疑で、真似をしてみると…
ジャ~~~~~~
メジロ一歩手前のハマチGET。
何でやろ?
考えるに、撒き餌の下を通り、餌が残ったまま、ある程度の水深で仕掛けを止めるか糸の出を緩める。
と、仕掛けが浮いて撒き餌の帯に入り、沈み気味のええ魚の口に餌が届く。
こんな理由でしょうか?
そういや、ポテトさんの前オーナーが1,2号の錘とサルカンが大量に置いてありましたが、このためかな?
目から鱗。
ひとつ、勉強になりました。
天気予報が大外れ。
うねりと、一番釣りにくい北東の風が益々強くなり、午後の計画は中止。
やっと、ボーズエンジンで本命GET。
でも…
その時、エンジンはチルトUPしていたので、エンジンは海に浸かっていませんので、まだボーズ伝説は継続中です。
私の中でブランド物です。
これは昨日の刺身の画像ですが、今日のはもっと脂が乗っていました。
ハマチもほんのり脂が乗り、食べられました。
いつもなら、食べられたもんじゃないですが…
でも、色が悪いので、ほとんど漬けにしました。
とにかく、久々に刺身が食べられました。
まだまだ、不調釣行継続中ですが、少し不振脱出の光明が見えてきたかな?
| 固定リンク | 0
コメント
ロシナンテさん、遠征お疲れ様でした。
イサギでかいですね~日本海のは特別なんですか。
ボクはイサギ釣りをやった事がありません~
鯛を極めるまでまだ封印しときますわ。
エンジンがチルトUPしてたのが気がかりですが(笑)
いえいえもう大丈夫ですよ~どんどん釣って下さいよ~魚いらん時はいつでも呼んで下さいよ。喜んで飛んで行きますから(笑)
投稿: サト | 2012年5月14日 (月) 21時36分
ロシナンテさん
お疲れ様でした!
日本海からトンボ帰りやったんですね。
私も昨日近くで浮かんでおりました。
やはりイサギを狙いたかったのですが、ウネリが大きくて断念しました。
麦わらイサギ開幕したんですね・・・
また挑戦したいと思います。
フカセ釣りもかなり奥が深そうですね・・・
投稿: マロン丸 | 2012年5月14日 (月) 23時00分
ほんま天気予報にやられました。
あの気圧配置でなんであんなに北寄りの風が吹くんでしょうね。
我が艇もバラバラになるかと思いましたよ。
投稿: YAKUMO | 2012年5月15日 (火) 07時24分
やっぱり、この時期日本海はイサキ、ヒラマサ狙いが夢があって良いですよね。
イサキいっぱい釣れたんですね~
羨ましいです。
私が釣りに行っている場所は、まだチラホラで私の腕では釣れないです。
もっと、西かなあ?
それにしても、日本海のイサキは何であんなに美味しいんでしょうね?
ハマチ、鯛とは食べてる餌が違うんでしょうね。
脂の乗りが最高!です。
投稿: すみちゃん | 2012年5月15日 (火) 09時08分
良型イサキ、美味しいですね~!
エンジンチルトアップしていたので坊主伝説継続中???
何か、坊主を楽しんでるような・・・(爆)
投稿: ライオン丸 | 2012年5月15日 (火) 12時12分
サトさん、
鯛にこだわって釣りをされるんですね。
それは、それで、いいですね。
私はしばらく、あれこれ、釣りものを変えていきたいと思います。
艤装頑張ってくださいね。
投稿: ロシナンテ | 2012年5月15日 (火) 20時41分
マロンさん、
日本海はたいへんな波でしたね。
あんなことになるとは思いませんでしたね。
賑やかな釣果うらやましいですね。
投稿: ロシナンテ | 2012年5月15日 (火) 20時45分
YAKUMOさん、カツオダービー優勝ですね。
おめでとうございます。
予報がなぜか当たらず、大変でしたね。
今年の天気は何だか変で気を付けないとダメですね。
投稿: ロシナンテ | 2012年5月15日 (火) 20時47分
すみちゃん、
のように沢山はよう釣りませんでしたが、何とか本命だけは釣れました。
イサギはいったい何を食べているのでしょう?
一説では、砂に潜る????というイカの餌になるやつを食べてるんじゃないかと言われています。
投稿: ロシナンテ | 2012年5月15日 (火) 20時50分
ライオン丸さん、
そんなことはないですよ。
何とか早くエンジンにいい釣りができる癖を作りたいんですが…
何か、エンジンに憑いていますわ。
投稿: ロシナンテ | 2012年5月15日 (火) 20時52分