不振続く…
2日間掛けて釣りに行ってきました。
深海では一番活性があがる夕方・早朝を車中1泊してやりました。
前回の深海で予定してできなかったパターンです。
が、嫁からバッテリーあがりの連絡が出発直前に入り、もたもたしている間に、夕方釣りは6時釣り開始になってしまいました。
潮が全くありません!
が、何とか…
9時就寝し、夜明け前に起床。
波が荒く、ポイント到着は小一時間掛かり、もう夜は明けていました。
3投目に、金目らしきバラシあったものの、それ以外3時間以上生命反応なし。
金目鯛狙いはあきらめ、オコゼ狙い。
また新規ポイントでやりましたが…。
風は勢いを増し、更に帰りは最悪の斜め後ろから来る波になるので、早々に退散。
30分ほどしかできませんでした。
と言うことで、今回も…
お粗末な釣果でした。
ボーズこそないもののまだ、エンジンを変えてからろくな釣果がありません。
NEW深海釣り場も、頭打ち。
春は良くないみたい。
今シーズンのポイント開発はもう打ち止めです。
のんびり片付け、昼食でハンバーガーを食べ、温泉に浸かって、5時には帰宅。
日曜日日課の来週予定の用意もちょっとだけして。
楽釣でした!
| 固定リンク | 0
« 仕事が遅くなり… | トップページ | 日食 »
コメント
ロシナンテさん、お疲れ様でした。
なかなか調子が上がらないと言うか歯車が合わないのか
ロシナンテさんの釣果じゃないみたいですね。
でもそろそろ、いつもの大漁の運気がまわってきますよ。
投稿: サト | 2012年5月20日 (日) 19時17分
お疲れ様です~
名人でも厳しい様ですね~!
やはり、以上気象なんでしょうか?
月食が関係していたりして・・・
私も、明日風が心配ですが出船予定です、泉南は無理っぽいんぽで近場で水を濁します~^^v
投稿: ライオン丸 | 2012年5月20日 (日) 22時58分
ロシナンテさん
お疲れ様でした!
せっかく朝夕の活性の高い時の狙い撃ちだったのに残念でしたね!しかしそんなに吹いたんですね!北東でしょうか?
次はしっかり、スッキリ大漁してくださいね〜
僕も昨日ホームでした。ベタ凪ぎでしたが撃沈しました。最近エソにハマってます〜(笑)
投稿: マロン丸 | 2012年5月21日 (月) 12時03分
ロシナンテさん
そんでもいいのどくろいますやん。
地元の釣りは現在最悪状態ですから遠征の方がいいような気もするし、今は難しい時期ですね~。
でもイワシが来ましたからそろそろ地元も元気出てきますよ~。
投稿: YAKUMO | 2012年5月21日 (月) 17時17分
サトさん、
素晴らしい艤装ですね。
次に会うのが楽しみです。
運気が上がるといいんですが、今のところ気配なしです。
投稿: ロシナンテ | 2012年5月21日 (月) 21時29分
ライオン丸さん、
今日はどうでしたか?
日食に動物も反応するそうですね。
吉と出るといいんですが、どうでしたか?
投稿: ロシナンテ | 2012年5月21日 (月) 21時31分
マロンさん、
ボーズじゃなくて良かったですね。
エソは味自体はいいので、料理次第ですね。
私には手に負えませんが…
まだしばらく泉南に近づけませんね。
投稿: ロシナンテ | 2012年5月21日 (月) 21時33分
YAKUMOさん、
活性の低い中、うまく釣られていますね。
鰯は吉報ですね。
今年も早いのかもしれませんね。
投稿: ロシナンテ | 2012年5月21日 (月) 21時35分
日曜日、そんなに吹いてましたか!
本日、ディ~プに釣行する予定でしたが、ヤフーが5mと表示されていたので日本海でウキ釣りして来ました。
昼までイサキにこだわりましたが、撃沈。
なんとか、休みを取ってでもディ~プに行きたいのですが、皆さんの釣果を見ていると低調ですよね。
が、行ってもダメなの分かっていても、行きたいんですう。
投稿: すみちゃん | 2012年5月21日 (月) 21時37分
すみちゃん、
ご心配なく!
私が下手なだけです。
私も場所を変え、最後にもう一度行くつもりです。
深海の魚より日本海のイサギの方が美味しく感じるのは私だけでしょうか?
投稿: ロシナンテ | 2012年5月21日 (月) 22時16分