昼イカⅡ
土曜日、日本海なら行けましたが、スルーして残りの休みで何とか泉南へと考えましたが、ダメでした。
月曜日も良くなかったけど、怠け癖がついたらアカンので、無理して出ました。
朝発の遠征。
前回と同じアカイカ狙い。
ボーズ覚悟の上の釣行でしたが…
イカがスレているのかその後シ~~~~ン。
上空の雲は…
当然風もまあまああり、来たことを後悔。
しかし、昼過ぎ活性が一気にあがりました。
直ブラ仕掛けは嵌ると一気に数が稼げます。
うねりが強くなり、バラシで活性が落ちたので、まだ釣れそうでしたが終了。
期待以上に釣れて満足。
エンジンも問題ありませんでした。
| 固定リンク | 0
コメント
ロシナンテさん
マシーン復活よかったですね
イカ沢山釣れてますね
泉南で甲イカ狙いに一度だけヤリイカ釣れました
南のイカ2馬力艇でも狙えますか。
投稿: よしまる | 2012年7月16日 (月) 20時37分
ロシナンテさん、お疲れ様でした。
エンジンもトラブルなく良かったですね~
これで釣りに集中できますね。
さすが43杯すごいです。ボクは来週、泉南行ってきます。
それからメール送信したけど戻ってきましたが、今は使ってないんですか?
ちょっとお聞きしたい事がありまして。
投稿: サト | 2012年7月16日 (月) 21時23分
ロシナンテさん
お疲れ様でした~
今、一番美味しいターゲットが大漁ですね・・・
私もボチボチスッテを箱から出して
出漁に備えたいと思います~\(^▽^)/
投稿: マロン丸 | 2012年7月16日 (月) 21時48分
ロシナンテさん
こんな、爆風でも出られる所があるんですね?
しかも、剣先爆釣ですね~
長いことイカの造り食べてないですわ・・・
ホンマに美味しそう・・・^^;
投稿: ライオン丸 | 2012年7月16日 (月) 23時22分
ロシナンテさん
3日のうち、昨日が一番風が強かったですよ~
そんなので、出せる場所があるんですね。ビックリ。
アカイカ爆釣ですねえ。
私も釣りたい、食べたい、しかし、風怖い~
投稿: 白影 | 2012年7月17日 (火) 04時54分
美味しそうなサイズですね。
私コレ位の大きさが、一番好きです。
昼間に43杯は、さすが!です。
それにしても暑くなりました。
さすがの私も、一番嫌いな季節です。
投稿: すみちゃん | 2012年7月17日 (火) 18時49分
よしまるさん、
遅くなりました!
そんなに水深はないので、探せば昼イカが釣れる場所もあると思います。
夜釣りで釣れるポイントであれば、どこか住処があるんじゃないでしょうか?
投稿: ロシナンテ | 2012年7月18日 (水) 20時44分
サトさん
そうなんです!
迷惑メールが多すぎてアドレスを変えてしまいました。
WEB上で書くと増えるようです。
とりあえず、ほとんど使ってないYAHOOメールにメールをください。h64710@yahoo.co.jp.
艤装これからもがんばってくださいね。
投稿: ロシナンテ | 2012年7月18日 (水) 20時48分
マロンさん、
タコお見事です。
私もそのうち行きたいと思います。
次はイカですか?
今年も当たり年であって欲しいですね。
投稿: ロシナンテ | 2012年7月18日 (水) 20時49分
ライオン丸さん、
本当はライオン丸さんのように鰯ノマセ釣りをしたかったんですが…
次はお魚の強引を味わいたいもんです。
投稿: ロシナンテ | 2012年7月18日 (水) 20時51分
白影さん、
そんなに無茶はしていませんよ。
案外臆病なんです。
今度は無風でやりたいですが、そうなると灼熱地獄ですね。
嫌な季節がやってきましたね。
投稿: ロシナンテ | 2012年7月18日 (水) 20時53分
すみちゃん、
私が一番嫌いな季節は5月後半から6月で、いつも花粉と貧果のWパンチですわ。
暑いのも嫌ですし、仮眠がほとんど不可能だし…。
秋が待ち遠しいですね。
投稿: ロシナンテ | 2012年7月18日 (水) 20時56分