« 久々の泉南 | トップページ | サビキノマセⅡ »

2012年7月23日 (月)

ハマチはまいう

昨日は家族が焼肉を食べに行ったので、料理なし。

今日、早起きしてさばきました。

半身は職場で食べました。

旨い天然のハマチは養殖ハマチが苦手な人もパクパク食べれますね。

もう1匹、今さばきましたが、更に脂がのっていました。

Dscf4112


鯛は、結構脂が乗っていました。

が、ちょっと大きすぎてすじばっていました。

最初にばらした奴は小さそうだったので、あれを獲っておけばと後悔です。

やはり、泉南の魚は旨いですね。

マルアジは南蛮漬けにする予定です。

竿の話はまた後日します。

| |

« 久々の泉南 | トップページ | サビキノマセⅡ »

コメント

ロシナンテさん、ハマチ食べたかったです~
鯛は、塩焼き、鯛めし、煮付け、刺身で食べましたが
塩焼きと煮付けが一番おいしかったです。
大きい鯛はのは、刺身イマイチですね~

投稿: サト | 2012年7月23日 (月) 19時56分

ハマチ、美味しそうですね~
ハラミの白い所なんて、たまりません。

いつもブログ、凄~く参考させてもらってます。
コメント欄に、こんな事書いて迷惑かもと思いましたが。

今、ローランスがめっちゃ欲しくなって
(ロシナンテさんの影響大)研究中です。
でも、取り扱うショップも少なく扱っていてもカタログのみで
商品内容も全く知らず「疑問はジムクオーツの伊藤さんにして下さい」と言われちゃいました。

いっぱい「???」が有るんです。
ロシナンテさん、疑問 質問
ご迷惑でなかったら、相談に乗って下さい。
宜しくお願いいたします。

投稿: | 2012年7月24日 (火) 06時05分

上のコメントは、私です。
名前入れるの忘れてました。
失礼致しました。

投稿: すみちゃん | 2012年7月24日 (火) 06時07分

ロシナンテさん

今年のハマチは良く肥えて引きも強くて楽しいですね~

でも、家族はハマチは苦手なので嫁入りしました・・・

今、少し、後悔しています^^;

投稿: ライオン丸 | 2012年7月24日 (火) 10時59分

サトさん
そうですね!
私は刺身は45㎝までかなと思います。
今回刺身したのは脂はのっていましたが、少しすじばっていました。
でも、大きい鯛はやっぱりうれしいですね。
次回は両方釣れるといいですね。

投稿: ロシナンテ | 2012年7月25日 (水) 23時03分

すみちゃん、
何でも聞いてくださいね。
私もまだまだ振動子の問題等で悩んでおります。
それだけ、奥が深い魚探ですね。

投稿: ロシナンテ | 2012年7月25日 (水) 23時05分

ライオン丸さん、
私もハマチは苦手だったんですが、泉南の脂ののった奴は何ぼでも食べられ、それから食べられるようになりました。
ライオン丸さんならまだまだ釣れるから大丈夫ですね。

投稿: ロシナンテ | 2012年7月25日 (水) 23時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 久々の泉南 | トップページ | サビキノマセⅡ »