桜鯛
朝は風が強く、うねりもあり、つらいだけ。
おまけに、潮が速く、通るコースを誤り、45度ぐらい立ち上がりました。
前回は渦の横を通り、肝を冷やしたのですが、今回は激流に突っ込み大失敗。
午前中は、チャリコ1枚、メバル3。
メバルは、この潮が良いようですが、今回はあまりやりませんでした。
転流は、いつものボイントは割愛し、ここはと思ったボイントへ。
しかし、ここはダメとのこと。
大名釣りでもやっていたのでしょうか。
この後、良い反応を見つけましたが、深過ぎたのかアタリが無く、ボイント変更。
朝のボイント。
手持ちで誘うとカツカツカツ…
ナイスワンでした。
この後、更に大きなサイズをバラシ。
どうやら、ここの鯛はスレてる模様。
アタリがあって10m巻き上げ食い込み、やったとばかりに喜んだらバラシ。
というのが何回あったことか!
低弾力タイブの竿にした方が良いみたい。
夕方地合があり、いつもの釣場より釣れたかな?
帰り道、1枚追加して9枚。
最近では釣れた方。
何たってタモ入れしてもボートが集まらない。
周りに取り囲まれないのがいいですね。
最近のコメント