冷蔵庫
昨日、TVでジャパネットのCMをみて、欲しくなったものがあります。
三菱の切れる瞬冷凍付きの冷蔵庫。
瞬間に-7℃にし、細胞を破壊せず、しかも包丁で切れるという機能。
釣り人にとって冷蔵庫は重要。
私は、釣ってきた魚はまず、パーシャルに入れます。
が、全部入らない場合、漁師氷が入ったクーラーに入れておく場合もよくありますが、これからの時期は、ちょっと厳しいですね。
他、冷凍室に、ストックとして、例えば今ならノドグロ、タコ、鯛の味噌漬けが入っています。
ということで、大きめの冷蔵庫が必要ですね。
この冷蔵庫は、断熱が飛躍的に向上して、外壁が薄くて同サイズでも容量が大きく省エネも向上。
CMをそのまま鵜呑みにできませんが、もう少し大きい冷蔵庫が、猛烈に欲しくなりました。
さて、どんなもんでしょう?
切れる瞬冷凍。
| 固定リンク | 0
コメント
私もCAS冷凍を調べていて、昨年三菱の冷蔵庫買った口です。(笑)
買ったはいいけど、使い方をマスターしてないし???ですが。
長期冷凍するには、瞬冷で一度凍らせてから-60℃の業務用冷凍庫に移して凍らせるのがいいみたいです。
投稿: じゅんくんパパ | 2013年6月11日 (火) 21時50分
じゅんくんパパさん、
新艇おめでとうございます。
そうですか、第2のパーシャルとして使えると思っていたのですが…。
とりあえず、家族会議で只今却下され、しばらくはないです。
キス釣り大会で、新しい船見せていただきます。
投稿: ロシナンテ | 2013年6月12日 (水) 06時36分