« 荒稼ぎ漁師 | トップページ | 完全ふかせ流しⅡ »

2013年8月21日 (水)

速報、やったよ!

今日出ました。

やっと、鰹が釣れました。

我が家にとっては、初鰹です。

今から料理します。

トビウオの刺身もします。
Dscf1251


| |

« 荒稼ぎ漁師 | トップページ | 完全ふかせ流しⅡ »

コメント

ひえ~
流石、行動力が凄い!
可搬艇ならではですね。
それにしても、よく本ガツオを仕留めましたねえ。
おめでとうございます。血抜きもしっかりしているし、美味しいでしょうね~
本ガツオの血抜き処理は、経験者に聞かないと、ほんま分かりませんね。それが、お味を大きく左右するもんね。
え?トビウオの刺身?
やめたほうがいいと思いますけど、もう遅いか・・
だって、南の地域の人はアゴは出汁ぐらいしか思ってませんからね。サヨリよりももっと淡泊でしょ

投稿: 白影 | 2013年8月21日 (水) 20時05分

やらはりましたね!!!!
カツオの刺身&たたき、ビンタの漬ですか?
食べたいです。詳細UPを楽しみにしております。

投稿: ぶるまん | 2013年8月22日 (木) 18時15分

うぅ、うらやましい~。

食べたいです。

また詳細報告楽しみにしときます~

投稿: YAKUMO | 2013年8月22日 (木) 20時09分

私も今日、平日釣行でした。
まあまあ釣れました。いや、私にしては大漁の部類です。

投稿: 白影 | 2013年8月22日 (木) 20時26分

白影さん、
何度もすいません。
そうですね、当日の刺身でぎりぎりです。
少し甘みがありましたが、ビンタやカツオと比べると、可哀そうです。
白影さん、泉南の鯛連続GETですね。
実は、泉南の鯛が釣りたくて仕方がありませんが、今回今でしょのこの釣りになりました。

投稿: ロシナンテ | 2013年8月22日 (木) 22時20分

ぶるまんさん、
ビンタも釣れましたよ。
昨年はせっかく連れて行ってもらったのによう釣りませんでしたが、とにかくあの経験が活かされました。
カツオ・マグロはやっぱりロマンのある魚で良いですね。
次の遠征楽しみにしております。

投稿: ロシナンテ | 2013年8月22日 (木) 22時23分

YAKUMOさん、
カツオの味は妄想の方が勝っておりました。
今年は、春にカツオが無かったので、格段の思いがありました。
もう中紀のカツオはブイまで行かないとないかもしれませんね。
でも、黒潮が接近してきているので、チャンスあるかも?

投稿: ロシナンテ | 2013年8月22日 (木) 22時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 荒稼ぎ漁師 | トップページ | 完全ふかせ流しⅡ »