« ステルス鯛 | トップページ | 便利グッズ »

2013年10月 7日 (月)

作戦成功失敗

昨日は、シオとイサギの刺身。

今日は、アジのタタキと鯛の刺身でした。

鯛は、神経抜きしたにも関わらず、もう死後硬直していました。

逆に、イサギは身がイカっていたので、1日目に食べました。

シオが意外とというか、一番旨かったです。

鯛は個体差が大きく、大きい2匹はペケでした。

残りの4匹はまあまあラードがありましたが、他の魚の脂のノリが良すぎました。

さて、今回の釣行は、なんだかとても気持ち良かったです。

鯛とアジの釣れ方から、自分なりの仮説を立て、ポイント移動したとたん、入れ食い。

ヒントはアジの釣れた棚が高かったことと、ベイトが映っていなかったこと。

これは、魚探に映りにくく、上ずるベイトではないかと判断しました。

それなら、あそこで、あの誘いであの疑似となって、それが見事はまりました。

実際、仮説通りかどうかは分かりませんが、気持ち良い釣りができました。

逆に、アオリは、今回速い潮に対応するため、お多福錘付きDAISOエギとシーアンカー流しが逆効果に、

タチウオも潮止まり狙いが仇となったようです。

ティップランは、次回はベイトリールでやってみたいと思います。

Dscf1633


| |

« ステルス鯛 | トップページ | 便利グッズ »

コメント

いつも、勉強になります!

疑似での釣り流石ですね~

そろそろ、赤いの釣りたいですが・・・

どうしても、鉄板の釣り(ホンマは紙)の太刀魚になったしまいます・・・^^;

投稿: ライオン丸 | 2013年10月 8日 (火) 14時24分

ライオン丸さん、お疲れさま。
出れたんですね。
タチウオ良型いいじゃないですか!
次回は鯛も狙ってみてくださいね。

投稿: ロシナンテ | 2013年10月 8日 (火) 21時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ステルス鯛 | トップページ | 便利グッズ »