桜満開
本日、出ました!
朝5時起きの地元釣行。
この時期ならの潮に合わせての出船。
朝の潮が残っていたので、ポイントに入るとカツカツカツ…。
鯛やと思ったら、ハマチでした。
続いて…。
鯖とハマチの連。
1つバレました。
後は鯛待ち。
やっと、鯛が釣れました!
このあと、鯛とハマチの連。
そして、鯛!
で、本日の予定数が残り潮で釣れました。
そして、転流。
3匹連発!
針を外して仕掛けを落とすと食いついて…
で、画像なし。
しかし、このあとバラシの嵐で、折角の地合をフイにしてしまいました。
場所移動、珍しくメバル仕掛けを出しました!
が…、鯛の反応があるので…。
鯛のW。
このあとも、入れ食い状態で早上がりしました。
桜鯛12枚。
全部神経抜きして処理すると、1時間ほど掛かりました。
鯛の状態ヨシ!
ハマチの状態もヨシでした!
| 固定リンク | 0
コメント
何時も、凄いですね~
ホンマに目の毒ですわ・・・^^;
投稿: ライオン丸 | 2014年3月31日 (月) 22時08分
泉南は今、釣れないと皆さん言ってますがロシナンテさんの釣果を拝見すると、どうなってるのか?判んないです。
多分、例外なんでしょうね。
この時期にしては、青物も脂乗ってますし鯛も美味しそう。
春の日本海の青物は、最悪ですから。
投稿: すみちゃん | 2014年3月31日 (月) 22時18分
ロシナンテさん、お疲れ様でした。
いや〜とても地元とは思えない釣果ですね〜
こんなに釣れますか〜さすがですわ!
良いポイント知ってるんですねぇ
リベンジ燃えてきました〜
投稿: サト | 2014年3月31日 (月) 22時36分
ロシナンテさん
私も今回は爆釣でした。9時30分に納竿しました。しかし色が赤いのは3匹だけで、後は青いやつです。前回はボーズだったので、良かったです
投稿: 白影 | 2014年4月 1日 (火) 15時57分
ライオン丸さん、
昨日は出なかったんですか?
残念、ええ潮でしたよ。
投稿: ロシナンテ | 2014年4月 1日 (火) 20時54分
すみちゃん、
日本海の春から夏の青物は本当に厳しいですね。
こちらでも、この時期だめなはずなんですが、近年冬のハマチは旨いです。
今度、工事中の情報の見方UPしますので参考にしてください。
投稿: ロシナンテ | 2014年4月 1日 (火) 21時00分
さとさん、
今、活性が高いですからチャンスですよ。
週末の予報もよくなったので、リベンジのチャンスですよ。
投稿: ロシナンテ | 2014年4月 1日 (火) 21時04分
白影さん、
いい釣りされて、早上がりですね。
久々にまともなサバを釣りましたが、脂なしでも美味しかったです。
あのハマチがつれるなら、また釣行したいと思います。
投稿: ロシナンテ | 2014年4月 1日 (火) 21時08分