オオアジ釣り
本日、出ました!
犬の散歩、ゴミ出し後の釣行。
あまり得意ではないポイントでのオオアジ釣り。
100艇は、少しオーバーですが、かなり大きな船団のなかでの釣り。
人と同じことをしてもダメなので、ちょっと一工夫。
今回は、高道具で攻めることにしました。
それと、珍しく餌を買いました。
アオイソメ土無しで500円。
行きがけに、ちょっと立ち寄ったポイントで反応。
ぎりぎり鯛と呼べるサイズが釣れました。
続いて…
良型ゴマサバ腹を出すとラードが入っていました。
続いて、ハマチ。
反応はまだあるもののオオアジポイントが気になり移動。
潮が行き出す前から大船団。
これ、悪いパターンですが、今年は当たり年なのか、こんな中でもギューーーーン。
しかし、途中から周りはタモが出るのに、こちらは全然!
やはり、高道具ではダメかとサビキに浮気したものの、余計アタリがなくなりました。
よく釣ってる人のサビキはちょっと違うような…。
潮も少し落ち着いたので、元の高道具に戻しました。
そして、反応のあるところを中心に誘いをかけると
鯛。
メバル、これで五目達成!
今回、ハマチサバ鯛1つ以外全てアオイソメにきました。
500円は無駄ではありませんでした。
本命のアジもそこそこ、他に赤色も混じり、もう十分。
マルアジは、写真の前にリリースしました。
前年その前の年と、アジが不調でしたが、今年はいけるかも?
もう、卵を落としてラードが入ったのも居て、味的にもターゲットとしていいと思います。
最近のコメント