小物釣り
太刀魚の調子が良いようなので、これとアジをセットにして釣行することにしました。
餌にする小あじの確保に長い時間が掛かり、遅れました。
周辺の釣り船が大集結。
イメージでは、小型が入れ食いの中に大型が混じるはずが…。
誘っても誘っても、アタリなし。
たまに、中層で小型が食ってくるだけ。
誘い疲れて、初挑戦の天秤仕掛けに変えたのが良かったか、潮が緩んで地合だったのか、やっとアタリが頻繁に出始めましたが…
ボキッ!
痛ッ!
???
愛用竿アオリLightが竿尻から折れ、目の下に折れた竿が刺さり、出血&激痛。
しばらく、ティッシュで押さえると出血が止まりました。
因みに、この時釣り上げたのがこれでした。
この竿、本来のアオリからスミイカ、鯛、太刀魚と年中フル回転。
もう寿命やったんでしょう!
他の竿でやりましたが、地合が終わったらしく、ノリが悪くなりました。
アジ釣りに変更しました。
ポイントをハシゴ中に鯛の反応発見!
高仕掛けを出しました。
仕掛け回収中HIT!
まだ、反応ある中「10」で巻き上げたおかげかな?
鯛と目が合うと、「ひさしぶりやなぁ!」と声を掛けてくれました。
この後、イサギと本命の鯵を少し追加して、終了。
大スランプです。
どうも、イメージした通り釣れません!
今日は残りの潮で太刀魚の大きいのを狙いたかったけど、怪我の治療のため、早めに上がりました。
いつも薬をもらっている例の病院。
流石!患者さんは居ませんでした。
消毒なし、痛み止め・化膿止めの薬を処方してお終い。
まあ、これでいいです!
怪我については、通院で保険がおりるので、竿の半分ぐらいにはなるでしょう。
打ち身がひどく目がパンダになりました。
| 固定リンク | 0
« 海のターンオーバー | トップページ | 竿購入 »
コメント
大変な目に遭いましたね~
でも、不幸中の幸いで目に当たらなくて良かったですね!
太刀魚渋くなってきたのでしょうか?
でも、鯵やイサギが復活?
又、何釣ろうか迷いそうです~^^;
投稿: ライオン丸 | 2014年8月27日 (水) 22時04分
ロシナンテさん
私も怪我が多いですが、今回の怪我はかなり酷かったようですね。怪我をすると釣りの集中力が半減しますよねえ。かないませんわ。
それでも、きっちり鯛も釣ってますねえ。流石ですわ。
投稿: 白影です | 2014年8月28日 (木) 05時40分
安全第一ですよ~。
いろいろ魚種が釣れているので食卓はにぎやかですね。
私も鯛に長いことお会いしていないので、今週は少し鯛を狙おうと思います。
チャリコさんでも歓迎です。(笑)
投稿: YAKUMO | 2014年8月28日 (木) 09時00分
怪我しても、そのまま釣り続けるのはロシナンテさんらしいです。
手尻で折れてますよね?
私、こういう折れ方は経験無いのですが、かなり疲労が溜まっていたのでしょうかね?
太刀魚、また悪くなったんですね。
バイオリズムの変化が激しいお魚ですね。
投稿: すみちゃん | 2014年8月28日 (木) 18時48分
ライオン丸さん、
そうなんです。
不幸中の幸いでした。
太刀魚を釣るには潮が速すぎたんやと思います。
潮が緩めばまた復活するでしょう。
投稿: ロシナンテ | 2014年8月28日 (木) 20時25分
白影さん、
今回は、さすがに顔だったので、ケガの手当をするため早めに切り上げました。
なかなか行ける天気になりませんが、少しずつ回復傾向ですね。
投稿: ロシナンテ | 2014年8月28日 (木) 20時27分
YAKUMOさん、
鯛の活性も上がって来たように思います。
私も次回、タイラバでやってみようと思っています。
多分、地元釣行です。
よろしくお願いいたします。
投稿: ロシナンテ | 2014年8月28日 (木) 20時31分
すみちゃん、
結構、シャクリ竿では、ここが折れるようです。
太刀魚は、潮が速いとクイが落ちるので、そのせいでしょう。
それに、腰を据えてやりませんでしたから。
突然居なくなる魚ですが、まだしばらく行けるでしょう。
投稿: ロシナンテ | 2014年8月28日 (木) 20時35分