« 大荒れの天気パート1 | トップページ | 料理 »

2014年11月16日 (日)

最後にドラマが…

三連続日本海になりました。
ガソリン代、高速代、餌代他で1回1諭吉UP。
でも、地元では釣れない魚が待っていますので、駆け込み釣行。
今回も、メダイ狙いでした。
朝駆けで釣り船が来るまでが、勝負!と沖に向かいましたが、前回の波高2mを越えるうねり。
ひとまず、港内に戻って朝食、そして、予定になかったコアジ釣り。

完全に夜が明けて、エイやあ!で沖へでました。
ゆっくりゆっくり前進し、ポイント周辺で釣り船に追いつかれてしまいました。
万事休す。

14162494833490

他のポイントでもやりましたが、アタリなし。
仕方がない、ポイントが見える範囲でサビキノマセ。
結構中層にイワシっぽい濃い反応があるのですが、何かに追われて食いつく気配なし。
底のアジっぽい反応にコアジ1匹を付けて狙います。

14162498803501

サビキに食ってきました。

14162499319962

この仕掛けで、根魚二桁釣ったものの…
日本海の醍醐味を味わえず、終わるのかと諦めかけた3時半。
最後の砦、サビキノマセ場。
例によって、サワラのバラシ。
ピン!とひらめいて、イワシが掛かったら、底に急速落下。
じっくり待っていると、ブルブルブルブルのリーチの後、ゴン!
ギューーーーーーーーン
走り始め、どうするか迷いましたが、少しだけ糸を出した後、竿を立て直し糸の出をSTOP。
ながーーーい時間、巻かずにじっとしておりました。
少しテンションが落ちてきたので、巻いて、またじっと待って。
心配点は、朝から使い倒した仕掛けがもってくれるかどうか、ロング仕掛けで最後のやり取りがどうか。
長いやり取り後、急激に素直になり、ボコッ!
運良く、一番上針に掛かっていました。

14162509422163

80cmのヒラマサ。
もうこれで十分。
早々に帰港しました。
諦めかけたラストに釣れたので、嬉しさ倍増!
日本海に行った甲斐がありました。


14162511277714


| |

« 大荒れの天気パート1 | トップページ | 料理 »

コメント

ロシナンテさん
あ~、眩しい釣果ですわ~
私は、さっぱり。
良い時もあれば、悪い時もあります、って、悪過ぎましたけどね・・

投稿: 白影です | 2014年11月17日 (月) 18時01分

ヒラマサ、見た目にもコンディション良さそうですね。
前回と言い、きっちりよだれモンのお魚ゲット、さすがです。
私、粘ってもこの1匹が釣れないんですよ。
気力が先に萎えてるからかなあ。

投稿: すみちゃん | 2014年11月17日 (月) 20時27分

ロシナンテさん
遠征お疲れ様でした。
ヒラマサ出ましたか~いいなぁ
やっぱ刺身は美味しかったですか?
値打ちもんですね~

投稿: サト | 2014年11月17日 (月) 22時47分

三連続日本海釣行、お疲れ様です~

80cmのヒラマサ良いですね!

よう引いたでしょうね~

ホンマに羨ましいですわ。

投稿: ライオン丸 | 2014年11月17日 (月) 23時27分

ごぶさたしてまぁす

ナイスなヒラマサですね~

最後まであきらめない姿勢は大事ですね~

投稿: 釣心紀 | 2014年11月18日 (火) 10時35分

白影さん、
ほんまに、その通りで、いつも簡単に釣れると、魚の値打ちが下がりますからね。
とにかく、釣れて良かったですね。

投稿: ロシナンテ | 2014年11月18日 (火) 21時49分

すみちゃん、
いつも荒れる中、果敢に沖へ出ておられますね。
今回、私も負けずに沖に向かいました。
キンメダイ、一回の釣行で、私の一生分釣ってますね。
今年は、もうちょっと何とかしたいと思っています。

投稿: ロシナンテ | 2014年11月18日 (火) 21時59分

さとさん、
日本海がダメなら、私も太刀魚狙いにするつもりました。
今年は当たり年。
釣らな損ですね!
でも、なぜか、釣れにくい魚を狙うのはどうしてでしょうね?
魚探羨ましいです。

投稿: ロシナンテ | 2014年11月18日 (火) 22時03分

ライオン丸さん、
今回も、ドラゴンでましたね。
次回の小潮回りはやってみたいと思います。
今年は、太刀魚メジロが元気ですね。

投稿: ロシナンテ | 2014年11月18日 (火) 22時07分

釣心紀師匠、
今年は、アオリが少ないですね。
しかし、ハゲの当たり年で、南方面はこれ狙いが良さそうですね!
私は一度もやらないまま冬を向かえそうです。
もうそろそろ終盤ですが、やってみようかな?
要領がつかめなかったら、また指南お願いします。

投稿: ロシナンテ | 2014年11月18日 (火) 22時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大荒れの天気パート1 | トップページ | 料理 »