新魚探
GARMINの魚探を買うことになりました。
http://bottomhaus.com/shopdetail/000000001388/ct387/page4/order/
スペックはとても素晴らしいです!
オプションの地図カードは、全国版NEWPECが全部入っています。
ダウンスキャンもCHIRPですので、深くてもカメラのような映像が見られるはずです。
ただ、ちょっと、いやいや大幅予算オーバーでしたので、ロランスはオークションに出します。
さて、この思い切った購入は、成功・失敗?どっちでしょう?
| 固定リンク | 0
コメント
初めまして、いつもうらやましく拝見しています。(^ω^)
私も3年ほど友が島近辺にボートを浮かべてますがなかなかうまく釣果に結びつかず、魚探のせいにして
先日、同じ魚探を買いました。newpecの海底地形図はかなり気に入りました。魚探からの情報も増えて、干渉波から開放され、私的には高かったけどいい買い物だったと思います。
一つ注意ですが、newpecはSDスロットル左側にセットしないと海底地形図が表示されません。
説明書は英語なのですが、魚探自体は日本語表示されるので何とか使えます。まだまだ知らないことが多いので、
使いこなして指導してください。(笑)
投稿: シュガーマリン | 2015年1月 3日 (土) 22時59分
シュガーマリンさん、はじめまして。
帰省しておりましたので、RESが遅くなり申し訳ありません。
そうですか!
もう、お使いですか?
楽しみです!
アメリカ仕様の魚探はこれで3台目、何とかなると思います。
投稿: ロシナンテ | 2015年1月 5日 (月) 19時14分