ポイントの入力
最近時間があったら、自室にこもってポイントの移し替えをやっています。
結局、ポイントの移し替えは、手作業で一つ一つやっています。
旧の魚探のポイントにカーソルを合わせて、座標を読み、それを新魚探にインプットする。
移したポイントはすべて消して代わりに+マークを入れていく…
こんな作業の繰り返しです。
肝心なポイントは、DAIGOみたいにアルファベットでポイント名を表すようにしております。
あて、この暗号解読できます?
マークの記号により、ポイント名を表示・非表示が選択できるので、旗の記号だけポイント名を表示、残りは非表示に設定しています。
検索は距離順、アルファベット順、記号順などがあります。
アルファベット数文字を入力して検索をかけるとポイント名が表示され、それを選択してナビが始まる…
はずだったのに、できません!
ポケナビの時は出来たはずなのに…
機能が一杯ついているのに、これがついてないのは不便。
ポケナビの方が便利やったな~!
この画像は少し前のものですが、現在2000ポイント近くまで入力しました。
太平洋・瀬戸内側の細かいドットと日本海側がまだ残っているので、最終的に3000ポイントぐらいいきそうです。
あと1か月はかかるかな?
気の長い作業ですが、これからも、コツコツやっていきます。
次の週末の天気が微妙。
このところ、なんだかんだ言っても毎週行けてますので、釣りは休んで2日間詰め込みで、入力を終わらすことになってもいいですね。
どうも、どこの釣り場もイマイチみたいだし…
| 固定リンク | 0
« ビーム角について | トップページ | 早春 »
コメント