« 鉛スッテ | トップページ | バーゲンに行かず旅行先を探していました。 »
昼のアカイカ、今年はアカンような感じですね! 釣り船も四苦八苦しているようです。 日曜日、スッテゲームのロッドの修理をしました。
を、修理して、
案外うまくいったんじゃないかなあ? もう1本も修理。 穂先をなくしたので、他のソリッドの穂先を接ぎ木のようにしました。 PE1号に瞬間接着剤で強度は十分! この方法でティップランの穂先もソリッドにできるかも?とタックルベリーでソリッドの穂先を買ってきました。 修理したロッドを長年使った試しがないですが、人に貸し出しするぐらいにはちょうど良いでしょう。
2015年6月29日 (月) | 固定リンク | 0 Tweet
自分もマルイカのロッド折ってめちゃショックでした(笑) 中深場でもリーダーの結束部の引っ掛かりで初日で穂先折ったり。 竿が折れると心も折れますね…
投稿: あごひげ丸 | 2015年7月 1日 (水) 14時15分
あごひげ丸さん、 その通りですね。 特に、穂先が細いのは要注意ですね。 深海竿も折れるんですね。 初日折った経験私もあります。 慣れないとやってしまうんですよね
投稿: ロシナンテ | 2015年7月 1日 (水) 22時59分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
自分もマルイカのロッド折ってめちゃショックでした(笑)
中深場でもリーダーの結束部の引っ掛かりで初日で穂先折ったり。
竿が折れると心も折れますね…
投稿: あごひげ丸 | 2015年7月 1日 (水) 14時15分
あごひげ丸さん、
その通りですね。
特に、穂先が細いのは要注意ですね。
深海竿も折れるんですね。
初日折った経験私もあります。
慣れないとやってしまうんですよね
投稿: ロシナンテ | 2015年7月 1日 (水) 22時59分