鰤再チャレンジ
土曜日の仕事が遅くなり、迷いました。
鰤の再チャレンジしたいところですが、全く自信なし。
やっぱり、アジのノマセが一番。
午前中、全部時間を使ってもアジを探すつもりで、釣行しました。
朝、前回のポイントとは逆方向に走って第1ポイント。
いきなりアジが釣れました。
小アジが釣れるたび、鰤を釣ったような、何とも言えないハッピータイム。
早速、アジを持って、前回のポイントへ。
相変わらず、凄い数のボート。
おまけに、今回は前回の5割増しの潮の速さ。
更に、何と!右のゴムボーのエアがパンクで抜けている。
船団と三角波を避けながら、 ノマセ開始。
しばらく、アタリなし。
錘を100号に変えた1流し目。
竿先が突き刺さりました。
強烈な引き。
ギリギリ鰤。
次は、お腹パンパンメジロ。
そして、来たーーー!
これは、狙いの13K?
後で測ると7K。
求めるサイズではないですが、あと1匹で打ち止めすることに。
すぐ釣れて、やっぱりもう1匹と粘るとバラシ、ハマチで、リズムが悪くなったので、もうやめ。
この潮の緩みで鯛を狙うことにして、後ろ髪をひかれる思いでポイントを後にしました。
これは、今日も二桁?と思いましたが、このあとハマチの猛攻。
次もハマチ?と思っているとサワラ!
タモが大きいおかげで一発ネットIN。
鯛は案外食い渋って5匹で潮が終わり、日曜日ということもあり、早帰りしました。
やっと、念願かなって鰤は釣れましたが、13Kってとんでもない魚ですね。
またの機会に狙ってみたいと思います。
最近のコメント