« 本日ヒッチクレーンの修理 | トップページ | 山の日 »

2016年8月10日 (水)

アカイカ

今回は相棒を連れてのイカの夜釣り。

情報が良いので、大漁間違いなしのはずが…

ショック!暑い中の作業で強化したはずのヒッチクレーンが前回と同じ症状。。。。。

2人して、あれこれ調整してみましたが、「ごめんなさい、本日釣行中止」

の宣言を二度出したのですが、真っ暗になって帰ろうかとした時…、

お告げがありピン!

今までも天候以外で諦めて帰ったことがありません。

何とかなりそうな応急処置を思いつき、不安な中ボートを下して出船。

夕暮れ後のゴールデンタイムが過ぎた中、ポイントへ。

ついていきなり、入れノリタイム。

今回のために新調した墨族スッテ(改)に毎回イカが乗り続けました。

が、それも長続きせず、鉛スッテで拾い釣り。

相棒は、剣先独特のソフトな誘いが分からず、中々片目が開きません。

ゴールデンタイムからだと経験値も得られ、要領も得たことでしょうが、この食い渋りでは苦労しておりました。

が、それでも我慢の釣りで、家の土産は何とか確保して終わりました。

が、ここからがまた大変!

ヒッチクレーンの不安があり、2人のリレーで船内の荷物のほとんどを引き揚げ、船体も無事引き揚げられました。

今日は、ベクトル図を描きながら、一日故障の原因究明&新システムの構想を考えました。

夏の暑い中、明日作業することになります。

Dscn1305

パニクってましたので、当日釣行中の写真なしです。

イカはもう食べましたが、ミミ・ゲソがやばい旨さでした。

| |

« 本日ヒッチクレーンの修理 | トップページ | 山の日 »

コメント

ヒッチクレーンの修理大変ですね~!
それでも、トラブル何のそのでキッチリ赤イカ釣られてますね・・・
ホンマに美味しいでしょうね!
羨ましいですわ!

投稿: ライオン丸 | 2016年8月11日 (木) 09時04分

ロシナンテさん

涼しくて気持ち良かったですね〜〜。
夜釣り、快適でしたわ。
また行きたいですね。抜群に美味しいです。あー幸せと思って食べました。

投稿: YAKUMO | 2016年8月11日 (木) 16時02分

ライオン丸さん、
毎度です。
プレジャーボートだとこんなトラブルはないのですが、私の資金力では、今回のアカイカを釣ることは出来なかったので、行けるところまで今のママです。

投稿: ロシナンテ | 2016年8月12日 (金) 09時19分

YAKUMOさん、
魚はもうエエわのこの時期にイカはありがたいですね。
涼しいし、景色もエエし…。
夜の海はちょっと怖いのが、また清涼感出ますね!

投稿: ロシナンテ | 2016年8月12日 (金) 09時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本日ヒッチクレーンの修理 | トップページ | 山の日 »