« 夏バテ | トップページ | フォースマスター2000の修理 »

2016年8月24日 (水)

夕涼み釣行

連日暑さが続いています。

夕涼みがてら、釣りに行きました。

今回もアジ&イカでした。

アジはオオアジではなくトツカアジ狙いだったのですが、狙いのポイントはマルアジと小あじ。

生け簀にいったんキープしましたが、あとで厄介になるので、リリース。

夕暮れは、一か八かでタイラバやるも不発でした。

夕方の地合をどうするか課題が残りました。

Dscn1337


不安の夕暮れ。

雷雨注意報が出て、不安でしたが、一度もピカッがなかったので、良かったです。

これから、秋に向かって夕方の天気は不安定になることが多いです。

Dscn1340


ライトON。

Dscn1341


今日は活性高く良いかも?

少し、仕掛けを変更したのも良かったのか、特に鉛スッテ6本仕掛けが好調。

Dscn1343


前回生きたまま袋に放り込んだら、墨だらけになり料理が大変でした。

今回はバケツに保管して、ある程度貯まったらイカを〆てタッパへ。

4杯分合計60匹を9時ごろ終わる勢いでしたが、途中で当たり仕掛けの鉛スッテ6本仕様を太刀魚?の仕業でロスト。

当たりスッテがなくなったせいか?潮が速くなったせいか?精神的に弱いせいか?(多分これ!)で、4つ目のタッパが中々埋まらなくて予定より30分遅くなりました。

60匹を確保して終了。

3桁釣りよりも、日が変わらないうちの帰宅を目指してましたが、片付けで少々手間取り、5分オーバーでした。

結構駆け引きも楽しめましたし、イカ釣りを十分堪能しました。

Dscn1352

| |

« 夏バテ | トップページ | フォースマスター2000の修理 »

コメント

爆釣おめでとうございます
一昨日の丑三つ時回り切った時間帯2時半から毎度の漁場に知り合いのボートで3人で夜遊びイカスッテゲームしました
2人がマグレか出合い頭でチビイカ3匹
私は坊主でした
泉南はイカあきまへんか?

投稿: よし丸 | 2016年8月25日 (木) 17時35分

よしまるさん、
イカのスッテゲームは慣れるまで時間がかかりますね。
アカイカは、温暖化の影響でだんだん北にもくるようになってきたんでしょうね。
自然環境が整えば、どこでも釣れるようになるんじゃないでしょうか?

投稿: ロシナンテ | 2016年8月25日 (木) 18時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏バテ | トップページ | フォースマスター2000の修理 »