« 納骨 | トップページ | 時事問題 »

2016年9月 6日 (火)

やる気スイッチ

君のやる気スイッチ、どこにあるんだろう~♪

というCMがありましたが…。

前回の釣行は、全くやる気スイッチが入らず、嫌々腰を上げたのですが…。

8月が週2ペースで、それもたいして釣果も上がらず、それでいて、お土産は必ずあり、だんだん食べたい魚もなくなり、そして、いつもの哲学が始まることに…。

あなたは、なぜ?あんなしんどい目をして、毎週釣りに行くん?

を何度も自問自答。

まあ、今回は地合が午後で、天気予報では快晴!という悪条件やったし

しかし、何とか夜に出て、ボートを下して、寝ることにしました。

そのあとは釣行記の通り、見事な貧果でしたが…、久々に午後5時まで浮かんでました。

翌日のTVで、

”やる気スイッチはいくら待っても入らない。まず、ことを始めることでやる気が出てくる!”

という本能があるらしいです。

これほんま、その通りですわ。

毎週釣りに行く理由は、”嫌なことがあっても、週末が来れば、釣りができる!”という、1週間の自分流のルーティーンかな?

ちょっと年齢も重ねてきたので、無理なく釣りを楽しめる方法を考えるのが今年のテーマです。

| |

« 納骨 | トップページ | 時事問題 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 納骨 | トップページ | 時事問題 »