秋の釣り初戦
秋の釣り。
まずはノマセから。
鰤が釣れているようですが、地合は午後。
昼日中に小あじは釣れないだろうし…
渋々朝から出航しました。
小あじは難なく釣れました。
アジも鯛も反応イマイチなので、渋々太刀魚。
兵庫の船も来てましたので、どうやら今年絶好調の神戸沖も産卵の始まりで釣れなくなったみたい。
ぽつぽつ小太刀が上がっているのが見えましたが、ノマセで弱った小あじでやるもアタリなし。
偶然釣れた鰯に餌を変えると…
鰯の数だけ太刀魚をGET。
小あじに変えるとパッタリアタリがなくなり、あとは地合が来るまで、ぷかぷか浮かんでいるだけ。
体力を温存して地合に備えました。
なが~~~~い沈黙の後、地合到来。
情報の船もいました。
他船のタモ入れは一度も見かけませんでしたので、やっぱり今日はアカンかったわぁと言いたいところが…
並んで釣っていたCMさんが4連発。
何が違ったのでしょうね?
ここでの青物ノマセは結構得意だったはずですが…。
何かが足らなかったのでしょう。
釣果ペケでした!
先が思いやられるなあ‼‼‼
| 固定リンク | 0
« 秋の釣りにシフト | トップページ | 納骨 »
コメント
お世話になりました。
一つ手前のポイントから同じで読みでしたね。
読み通りジアイが来ましたが、時合いも短く群れも少なかったような感じでしたね。
真ん中の瀬は上げで食いだしましたね。
これからが楽しみですね。
次回もよろしくお願いします。
投稿: ヨッシー | 2016年9月 5日 (月) 17時57分
ヨッシーさん、
あまりいい情報がなかった中で、考えが一致しましたね。
釣果の差はセンスの差ですかね!
真ん中は少しやって諦めたのが失敗の始まりでした。
投稿: ロシナンテ | 2016年9月 5日 (月) 19時13分
ロシナンテさんにしては珍しいですね!
今日出ましたけどヤッパシ厳しかったです・・・^^;
投稿: ライオン丸 | 2016年9月 5日 (月) 19時18分
ライオン丸さん、
今日は釣行できたのですね。
お天気的にも、ボートの調子も…。
ちょっと端境期ですけど、気配がみられるので、そろそろ秋の用意ですよ。
投稿: ロシナンテ | 2016年9月 5日 (月) 19時31分