« 依存症 | トップページ | 鰤料理 »

2016年12月 3日 (土)

9K

鰤狙いで出ました。
なぜか、ジギングだと13㎏14㎏の鰤が釣れる。
もしかして?TV番組「釣りごろ釣られごろ」からヒントを得て、仕掛けを作りました。
Dscn1490
 
夜明けが遅くなり、エサのアジを大急ぎで獲ってポイントに向かいましたが、潮はすでにとんでいました。
さて、新仕掛けはどうでしょう?
2流し目、HIT!
ギュ~~~~~~~~~~~ン。
おお、これは鰤の引き!
Dscn1491
ボートのデッキと同じぐらいの大きさ!
これは、もしかして?重さ二けたあるかな?
Dscn1492
多分、9.37㎏だと思います。
アマゾンの安物でこれだと肝心な魚が見えないですね。
下に吊るされています。
過去釣りあげた中で最高の重さかもしれません。
このあと、鰆カッター。
本日も5打数0安打。
そして、スズキ。
Dscn1493
 
これは、もう1,2発あるなと思ったのですが、船団がさらに大きくなり、食い渋り。
しかし、そんな中でもジギング船DRさんはタモを洗っていましたので、釣れていたようです。
他の船とはしゃくりが違ってました。
ワンピッチの間にポーズが入っていました。
魚は居るけど、ノマセも魚に見切られたかな?
潮が緩んで、鯛にチェンジ。
 
20161203_1138_00_2
これは、釣れるでしょう!
今回は、小さいのを避けるため、いつもより深いところから始めました。
Dscn1494
予定通り鯛。
連発して、これはすぐに二けたかと思ったら、これまた船団になって食い渋り。
魚は居るけど、中々口を使わない。
それを工夫して食わすのが実に楽しく、周りは釣れない中、ポツポツ追加。
大台の10匹になったので、ランチジャーを出し、ぽかぽか陽気の中、エンジンを止めて昼食。
あとは、もう少し大きな鯛が欲しかったので、場所を深場へ移動。
 
20161203_1355_00_2
周りは全く船がない初めてのポイントでもこの反応。
2枚小マシなサイズを追加。
Dscn1495
あとは、ちょいハゲをするも、ベラのみで本日の予定は終了。
 
だいたい狙った通り釣れたので、気持ちよく温泉に入り、実家に少し立ち寄って帰ってきました。
今度は、13Kと、いつも切られてばかりの鰆を何とかしないとね。
今回の釣行で、魚は居るけど、どう食わすか、そこが大事であるように感じました。
次回ここへ来るときは、また新しく思いついた仕掛けでやってみたいと思います。
 
Dscn1496

| |

« 依存症 | トップページ | 鰤料理 »

コメント

さすがですね
サゴシと そこそこの鯛釣ってかえりました。これで正月ができるので鰤に狙いを絞ります(;^_^A

投稿: 島おやぢ(鈴丸) | 2016年12月 3日 (土) 22時09分

島おやぢさん、お世話になりました。
中々、食い渋っていましたね。
今回は、メジロが結構釣れると思っていたのですが…、
偶然の一発があって助かりました。
今度は何とか鰆があげられるように仕掛けを工夫したいと思います。

投稿: ロシナンテ | 2016年12月 4日 (日) 18時09分

ロシナンテさん
場所は違うかも分かりませんが、そちらも食い渋っていましたか。 
こちらも、小アジを付けても食い渋っていました。
潮かな?
ガッツーンと来てほしかったです。

投稿: 白影 | 2016年12月 4日 (日) 18時55分

流石、何時もながら、凄いですね~!

最近達しか釣ってません・・・

そろそろ、赤いのんも釣りに行かなければ~(笑)

投稿: ライオン丸 | 2016年12月 5日 (月) 19時46分

白影さん、
今年地元は、魚影が薄いですね。
でも、鯵やらイサギにアオリ、魚種も多いし、何といっても味がいいですね。
食い渋りの中、狙いの魚が釣れてよかったですね。

投稿: ロシナンテ | 2016年12月 5日 (月) 20時28分

ライオン丸さん、
今日は出られなかったんですね。
>そろそろ、赤いのん
…と言うことですが、年末必ず調子が上がるはずですから、その時ですね。

投稿: ロシナンテ | 2016年12月 5日 (月) 20時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 依存症 | トップページ | 鰤料理 »