多分竿納め
今回はゲストと釣行。
サンバソウが釣りたいということです。
昨年も、やりましたが、私が小さいのを釣っただけ。
今年は、仕掛けやら餌、その他いろいろ工夫して臨みました。
まずは、残り潮で鯛と思いましたが、漁火の雰囲気が良くない。
これはこの潮ではダメ!と判断して、サンバソウから。
しかし、予想通りス~~~。
んっ~~~?
こんな大きいのは久々!
嬉しいけど、本命じゃない。
その後も結構、粘ったのにダメ~!
まあ、予想通り。
鯛にチェンジ。
昨年の冬から、ここの鯛がおかしい。
数が少ないし、パターンも違う。
反応はいい感じ。
が、口を使わない。
これは、流石に釣れました。
よく引きました。
あとで測ると、ロクマルでした。
この後も、ポツポツアタリ。
何だか、地合が過ぎた感じなので、再び本命のサンバソウへ。
相変わらずス~でしたが、少し変化を加えるとゴンゴンゴン…?
結構引くので、ハゲじゃない、もしかして?
サンバソウのW。
1匹は結構良型でした。
この後も、順調、今までのは何だったのかと思うぐらいでした。
| 固定リンク | 0
コメント
石鯛は、小さいのも含めて数釣って無いですが、刺身も塩焼きも鯛より数段美味しかった覚えが有ります。
年末、こんな釣りで締めくくれて良かったですね。
今日、休みでしたが今年はもう浮かべない感じですね。
投稿: すみちゃん | 2016年12月26日 (月) 20時45分
三番叟も大漁ですね~
鯛は余裕で・・・
流石ですね!
昨日は鯛専で粘りましたがやはり下手ですわ^^;
投稿: ライオン丸 | 2016年12月27日 (火) 08時58分
すみちゃん、
そうです!
サンバソウは美味しいんですよ。
でも、味に慣れたせいか刺身はイマイチでした。
他のをやってみます。
31日、いけるんちゃいますか?
投稿: ロシナンテ | 2016年12月27日 (火) 22時19分
ライオン丸さん、
正月用の鯛ですね。
今年は一筋縄ではいきませんよ。
たまたま、釣れましたが、油断したらボーですね。
投稿: ロシナンテ | 2016年12月27日 (火) 22時20分