鯛狙い
今週は、花粉症・仕事の過労で、深海釣りをあきらめました。
カツオのケンケン釣りの予行演習で鰆の予定でしたが、土日とも天気はイマイチ。
鯛のちイカで釣行しました。
下げ潮に合わせて出船したので、5時半起き。
このところ、地元釣行は楽釣パターンです。
「本日天気晴天なれども波高し」
寒いのは良いとしても、この風が花粉を運んできて、涙が止まりません。
予想通り、アタリが遠く、前半は一度青物らしいバラシがあっただけ。
ここや!と決めたポイントで粘ることにしました。
これが精一杯でしたが…、この時期、小さめのサイズがよく釣れるポイント。
何とか釣れました。
次の流しでサイズUP。
2時間で4匹釣れました。
その後、2バイト2バラシでした。
途中、花粉症のせいか、ずっとマスクを着けているせいか頭痛がしましたが、何とか我慢。
スミイカ狙い。
ポイントはだいたい分かりましたが、スイッチが入る前に頭痛に耐え兼ね、退散しました。
毎日釣果をUPしていたF丸、隣で釣っていたこともあったけど、この日の釣果UPはなし。
他の釣り船も低調で、どうも鯛の産卵行動が始まったようです。
まあ、4匹釣れれば上等だったでしょう。
| 固定リンク | 0
コメント
ロシナンテさん
泉南はまだ、厳しいのですか?
明日鯛釣りの予定ですがヤバそうですね・・・^^;
投稿: ライオン丸 | 2017年4月23日 (日) 22時02分
ライオン丸さん、
今日はどうでしたか?
鯛は産卵行動に入ったようですよ。
投稿: ロシナンテ | 2017年4月24日 (月) 22時01分
ロシナンテさん
私にもやっと桜鯛が釣れました。
50のメスで、卵がたっぷりでした。
投稿: 白影です | 2017年4月25日 (火) 05時24分
白影さん、
やりましたね!
私も、小さいのんと言いながら、1枚は大きいのが欲しかったのですが、居ませんでした。
きっちりアジも釣ってますね。
あそこの船団かな?と眺めていました。
投稿: ロシナンテ | 2017年4月25日 (火) 21時18分