« 大型テレビ | トップページ | 世紀の大エラー »

2017年8月20日 (日)

鯵&烏賊

トツカアジのちイカ狙いで出ました。

4時半出船。

思えば、今年の夏は、午後出船の手抜き釣行が多いですねぇ!

ポイントに到着、準備の間海水に漬けて解凍したアミエビが即使えました。

どうせ、地合はまずめ時、ゆっくりゆっくり準備しました。

何と!2回目のエサ撒きからHIT!

Dscn0613

しめしめ、作戦成功!

美味しいトツカアジです。

2017081901_2

魚探には、底に少し映るだけ。

ほぼしゃくった時に食いました。

今年、覚えたオオアジに有効なしゃくりがここでも活躍!

生け簀でアップアップし始めたので、全て血抜きして、氷締め。

そして、再開すると2匹釣ったところで、シ~~~~~ン

いよいよ地合と言うところで、これはどういうこと???

あたり一面、海面がざわつき始め、魚探の反応もすごかったのにアタリなし。

潮止まりのせい?

他にエサがありアミエビに見向きもしなくなった?(多分、こっちでしょう!)

Dscn0614
まあ、ご近所さんへのお土産が少なくなったぐらい。
結構、楽しめました。
 
さあ!イカの夜釣りです。
 
Dscn0620
 
1時間弱待ちでノリ始めました。
Dscn0619
いきなり3つ。
この後も順調!
前回、相棒がアワセを入れているのを鼻で笑っていましたが、案外これありですね。
前回より誘いの幅が広がって、一時入れノリでした。
しかし、潮の転流が案外早く、一番ええ時間帯で激流。
後半伸び悩みましたが、50杯は釣れました。
Dscn0625
 
生け簀に入れると後が厄介なので、バケツである程度貯まればタッパに入れるこの方式が一番楽です。
今回、一番想定外でくやしかったのが、ちょうど同時並行で行われた高校野球!
何で?

| |

« 大型テレビ | トップページ | 世紀の大エラー »

コメント

ロシナンテさん

いつもながら、美味しい魚ばかり、大漁、エエ釣りされますね~!

うっとこは 青物しか釣れませんでした・・・^^;

投稿: ライオン丸 | 2017年8月20日 (日) 23時13分

ライオン丸さん、
大爆発ですね。
もう、落とし込みは終盤と思いますが、今年はまだまだなんでしょうか?
お見事です。

投稿: ロシナンテ | 2017年8月21日 (月) 21時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大型テレビ | トップページ | 世紀の大エラー »