太刀魚ゲーム
家の事情で寝るのが遅くなり、思い切って目覚ましを5時にセット。
重役出勤で太刀魚を釣りに行きました。
2回前の釣行で、折角の好機をふいにしたので、タックルを見直しました。
が、何と!それを家から持ってくるのを忘れ、更にテンヤを車に置き忘れ。
かろうじて、タックルBOXの奥底から新品のテンヤを発見!
テンヤをロストすれば即終了の釣り。
タックルはPE2号ギア比2.8の電動リールで竿はアオリ竿。
今年は二刀流にこだわっておりましたが、今回は1本で。
太刀魚ポイントに大大船団。
しかし、活気が感じられません。
朝の地合がちょうど終わったころかな?
このポイントで、この潮はちょっと自信がないし、多すぎるので、パスして大移動。
こちらも多いがポイントが広い上、マイポイントに船団無し。
最初30分アタリがなく心配になりましたが、前回同様スロー巻きでHIT連発!
良型で腹はパンパンです。
この後も、しばらくはポツポツ良型中心に釣れましたが、そのうち、食い逃げ続出。
と、ここまでは前回の太刀魚釣りと同じ。
スロー巻きではアタリがなくなり、しゃくりではアタリがあるものの、下から食いちぎっていく感じ。
色々工夫して前回よりはマシなものの、これと言う解決策なし。
さて、この解決策は?
地合でした。
潮止まり前、何をしても食いつく感じになりました。
遂に、生餌がなくなり、帰ることに。
結局、最初から最後までマイポイントでやりました。
地形的根拠がなかったり、船団の中心にばかり行くのは好みではありません。
午後から、鯛の予定でしたが、暑すぎてやる気が出ず、終了宣言したはずのイカ会場へ。
これは、いつまで釣れるかの調査です!
Wが2回あったものの1時間で7杯。
アタリがでるレンジを探せなかっただけかも?
もう、今度こそ終了です。
太刀魚は全部で15本。
3本、細いのが入りましたが、他は良型でした。
最初のポイントにいた船の竿頭は30本ほど…。
まあ、餌を使い切ったので、どちらでやっても一緒、型はこちらが良かったのでは…。
| 固定リンク | 0
コメント
ロシナンテさん
太刀魚専科なんて珍しいですね(イカも釣られてたんや~(笑)。
でも、流石、どんな魚種でも、きっちっと釣らてますね~^^/
投稿: ライオン丸 | 2017年9月12日 (火) 00時07分
ライオン丸さん、
いやいや、何をするにしてもセンスがなくて…。
最近確実に釣れるものばかりやっております。
投稿: ロシナンテ | 2017年9月12日 (火) 20時06分