プチ事件
土曜日、いい天気。
青物の調子も良いようで、意気揚々と出かけたものの、いざ準備を終え、クレーンで持ち上げようとした時、ドン!と異様な音。
多分、ギアが欠けたと思われます。
その後、少し持ち上げてはドン!と音がして一向に持ち上がらない。
いつもなら、応急処置で何とか出るのですが、これはやばい故障なので、引き上げることに。
まあ、めちゃくちゃ不幸中の幸い!
これが、海上から上げるタイミングで起きたら…、もうえらいことでした。
最悪はボートを吊り上げている途中で上りも下がりもしないケース。
調べてみると、このウィンチ5年も使っていました。
バッテリーが重要で、電力が弱って、巻き上げ力が低下しているときによくギアが欠けるらしいです。
私は、慎重を期してきたのですが、最近しばらく吊り下げたまま水抜きするようになり、ある一定のギアに負担がかかったのでしょう。
3年間ずつ、同じのを交換すれば良かったのでしょうが、色々あってちょっと馬力の大きいウィンチにしました。
今日、送られてきたので、今から作業に入ります。
さて、懸案のウィンチのキャンセルはサポートセンターのおかげでできましたが、ショップから一切の連絡なし。
ショップの出方次第では、ここで事実を詳しく書くことにします。
| 固定リンク | 0
« 世間知らず | トップページ | ウィンチが回らない »
コメント